ポリ袋で簡単!「大根」のおつまみ①ゆず大根
簡単に作れるのにお酒が止まらなくなるほどヤミツキになるのが、こちらのおつまみレシピです。
大根を細切りにしたら、砂糖・酢・柚子の皮と一緒にポリ袋に入れて、味をなじませるだけで完成♪時短で作れて失敗しらずなので、ぜひおつまみ作りの参考にしてくださいね。
◆箸がとまらない!ポリ袋でゆず大根
ポリ袋で簡単!「大根」のおつまみ②大根の大葉ゆかり漬け
おうちにある材料・調味料だけで作れるのが、大根の大葉ゆかり漬けです。
いちょう切りにした大根と昆布酢・ゆかりをポリ袋に入れて味をなじませたら完成するので、失敗しらずなのが嬉しいですよね♡
さっぱりした風味がお酒と相性抜群な、優秀おつまみレシピです。
◆大根の大葉ゆかり漬け
ポリ袋で簡単!「大根」のおつまみ③梅おかかマヨ味の簡単大根サラダ
大根は、みずみずしく様々な調味料と相性が良いので、おつまみ作りに重宝する食材です。
薄く細切りにした大根と種を取って叩いた梅、マヨネーズなどの調味料を一緒にポリ袋に入れたら、よく揉み込んで味をなじませましょう。
あとは、お皿に盛りつけるだけ♪あっという間に完成するうえに絶品な、おつまみにおすすめしたい一品です。
◆大根消費に♪簡単大根サラダ❁⃘梅おかかマヨ味❁⃘
ポリ袋で簡単!「大根」のおつまみ④大根とツナの韓国風マリネ
お酒を飲むときに高確率で食べたくなるのが、ピリ辛な味付けのおつまみ!
いちょう切りにした大根とツナ缶、調味料をポリ袋で混ぜ合わせたおつまみは、豆板醤を使ってピリ辛&韓国風に仕上げているのがポイントです。
大根だけでなくツナ缶を使っているので、旨味が凝縮されていることを実感できます♡
ポリ袋で簡単!「大根」のおつまみ⑤大根の塩麴ナムル
とにかく万能な塩麴は、大根とも相性抜群♪
いちょう切りにした大根・塩麹・にんにくチューブをポリ袋に入れて味をなじませたら、お皿に盛りつけて炒りごまを振りましょう。
塩麴のまろやかな味が、にんにくの味の角を取ってくれるのが◎
お酒とよく合う、簡単で絶品なおつまみレシピです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。