揚げずにサクサク♪「れんこん」のおつまみ①れんこんのはさみ揚げ風
甘辛い味と食感が魅力的なおつまみの定番といえば、やっぱりれんこんのはさみ揚げですよね♡
居酒屋風の大人気おつまみですが、おうちで作るのは手間がかかると思ってしまいがち……。
だからこそおすすめしたいのが、こちらのレシピです。
フライパンで照り焼きにして作るので、揚げずにサクサク♪
ぜひ、作ってみてくださいね。
◆油であげない!ヘルシー簡単★レンコンのはさみ揚げ
揚げずにサクサク♪「れんこん」のおつまみ②揚げないれんこんチップス
薄くスライスしたれんこんに塩を振ったら、重ならないようにお皿に並べ、レンジで加熱をしましょう。
これを裏表繰り返すことで、水分が飛んで揚げずにサクサクのれんこんチップスが完成します♡
味付けは塩だけなのに、とにかく絶品♪
簡単で失敗しらずなので、お料理初心者さんにもおすすめのおつまみレシピです。
◆♪レンジで簡単♡揚げないレンコンチップス♪
揚げずにサクサク♪「れんこん」のおつまみ③薄切り肉のヘルシー酢豚
ボリューム満点のおつまみレシピとして人気が高い酢豚は、揚げる工程があるので、作るのが面倒だと思っていませんか?
こちらのレシピだったら、豚肉も野菜も揚げずに美味しく調理をすることが可能なんです♡
れんこんも、揚げずにサクサク!
試してみる価値ありの、絶品おつまみです。
◆揚げない!簡単!薄切り肉のヘルシー酢豚
揚げずにサクサク♪「れんこん」のおつまみ④サバれんこんのしょうが香味だれ
サバとれんこんは、相性抜群♪
しっかりと下味を付けておいたサバとれんこんをフライパンで揚げ焼にすれば、あっという間に絶品おつまみが完成します。
れんこんは、揚げずにサクサクなのが◎
時短でおつまみを作りたいときに、パパッと作れるのが魅力です。
揚げずにサクサク♪「れんこん」のおつまみ⑤揚げない磯辺揚げ
磯辺揚げといえばちくわが定番ですが、実はれんこんで作っても美味しいんです♡
揚げずにサクサクに仕上げる秘訣は、炭酸水を使うこと!
とても斬新なアイデアですが、本当におすすめなテクニックです。
お酒のおつまみにぴったりですよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。