おつまみに最適な「揚げない春巻き」①大葉とチーズと餅の春巻き
サクサク&モチモチの2つの食感を楽しめる大葉とチーズと餅の揚げない春巻きは、とにかくおつまみにピッタリな一品!
こちらのレシピは、揚げなくてもサクサクに作ることができるのが最大の魅力です。
モチモチの食感の秘密は餅♡餅は厚めに切っても薄めに切っても美味しく仕上がるので、ぜひお好みで作ってみてくださいね。
◆焼いてサクサクモチモチ☆大葉とチーズのお餅春巻き!
おつまみに最適な「揚げない春巻き」②揚げない簡単春巻き
ひき肉・にんじん・ニラ・もやし・春雨を使って作る揚げない春巻きは、正統派な中華風の仕上がりで、お酒のおつまみに最適!
揚げずに作れるレシピなので、ヘルシーなのが◎
「ダイエット中だけれども、食べ応えのあるおつまみを食べたい……。」という時でも、罪悪感なく食べられる一品です。
◆揚げない簡単春巻き☆
おつまみに最適な「揚げない春巻き」③お肉なしの揚げない春巻き
もっとヘルシーな春巻きを作りたいときには、肉を使わず、揚げないで作るこちらのレシピがおすすめです!
しいたけと水煮たけのこを使って作るのですが、これがしっかりと食べ応えがあって、満足感を得られるボリューム感なんです♡
揚げずに作れるので、油をたくさん使わなくてもOKなのが魅力的ですよね♪
◆お肉なしでとろーりおいしい!我が家の揚げない春巻き
おつまみに最適な「揚げない春巻き」④アスパラベーコンのチーズ春巻き
アスパラ・ベーコン・チーズを使って作る揚げない春巻きは、どこか洋風で新鮮な味が◎
洋風なレシピだったら、春巻きもワインのおつまみになりそうですよね♡
揚げずに作るヘルシーな春巻きなので、ダイエット中の人にもおすすめです。
おつまみに最適な「揚げない春巻き」⑤カニかまチーズ春巻き
フライパンを使って作る揚げない春巻きは、十分パリパリで美味しく仕上がります♪
カニカマ・チーズ・大葉を巻いて作るのですが、これがとにかく絶品なんです♡
チーズのコクとカニカマの旨味、大葉のさっぱり感の相性が抜群で、何度でも食べたくなるやみつきおつまみです。