ポリ袋で作る「キムチ」のおつまみ①きゅうりのキムチナムル
おうちに余っているキムチを活用して、美味しいおつまみを作りたいときに、まず試してみてほしいのがこちらのレシピです。
蛇腹状に切って塩もみをしたきゅうりとキムチ、ごま油をポリ袋に入れたら、1日放置するだけで完成♪
塩もみしたきゅうりの水分をしっかり切っておくこと以外、特に工夫するポイントはナシ!
簡単に作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
◆\ポリ袋de蛇腹きゅうりのキムチナムル♡/
ポリ袋で作る「キムチ」のおつまみ②簡単白菜キムチ
お酒といえば、やっぱりキムチ!
スーパーやコンビニで購入するキムチも美味しいのですが、おうちで手作りしてみたいと思ったことはありませんか?
難しそうに思える手作りキムチですが、実はポリ袋を使えば簡単に作ることができるんです♡
白菜を使うのですが、調味料はなんと唐辛子粉・かつおと昆布のだし・砂糖・塩だけ!
ポリ袋に入れて放置するだけなので、チャレンジしやすいのが嬉しいですよね♪
◆ポリ袋で作る!簡単白菜キムチ
ポリ袋で作る「キムチ」のおつまみ③エリンギのキムチ
キムチといえば白菜ですが、実はエリンギを使って作るキムチも美味しいんです♡
エリンギ・ネギの青い部分・調味料をポリ袋に入れて、味を馴染ませれば完成するので、たくさんの工程を踏む調理が苦手な人にもおすすめのおつまみレシピですよ。
◆ポリ袋で!エリンギのキムチ
ポリ袋で作る「キムチ」のおつまみ④キムチーズ豆腐ナゲット
鶏胸肉・豆腐・キムチ・チーズをポリ袋でよく揉んだら、スプーンですくってフライパンの上に乗せて焼きましょう♪
想像以上に簡単に作れるナゲットですが、これが絶品なんです♡
キムチのピリ辛とチーズのコクが相性抜群で、お酒が進むこと間違いなし!
家飲みのおつまみ作りに悩んでいる人に、ぜひ試してみてほしい一品です。
ポリ袋で作る「キムチ」のおつまみ⑤長芋と鶏肉のキムチマヨ炒め
鶏もも肉・長芋・キムチを使って作る炒め物は、味も食感も最高で、とにかくお酒と相性抜群でおつまみにぴったり!
鶏もも肉は、あらかじめポリ袋に調味料と一緒に入れてした味を付けておくと、美味しい&柔らかく仕上がりますよ♡