【レッド編】おすすめの「3wayウェディングドレス」①光沢感のある生地でクラシカルに
アクセントになるブラックのサッシュリボンと、バックモチーフがついた3wayウェディングドレス。
甘さを自分で調整できて、ガーリー派さんから大人女子までおすすめの一着です!
光沢感のある生地のドレスは、クラシカルなレッドと相性抜群♪
肩からストンと落ちたオフショルで肌見せして、艶っぽさを演出しましょう。
LaVenie Collection カラードレス SL20919-WRD
¥98,780
【レッド編】おすすめの「3wayウェディングドレス」②プリンセスライン×レッドでエレガントに
上品なレッドのウェディングドレスは、プリンセスラインをチョイスすると、エレガントな印象に♪
上半身をビスチェでコンパクトにまとめれば、全身にメリハリがついて、スタイルアップも叶いますよ。
チュール素材のオフショルと、ロングトレーンがセットになった3wayウェディングドレスなので、さらにクラシカルな雰囲気をプラスすることもできて◎
LaVenie Collection カラードレス SL17910-3
¥109,780
【レッド編】おすすめの「3wayウェディングドレス」③大胆な花柄で大人っぽく
可愛らしいイメージが強い花柄は、ホワイトとレッドの2色使いでクールな雰囲気に♡
大柄だから、ヘルシーな大人の色気を演出できますよ。
サッシュベルトやロングトレーンは取り外し自由なので、挙式や前撮りで使い分けできるのも、3wayウェディングドレスの魅力です!
【レッド編】おすすめの「3wayウェディングドレス」④ガーリー×ワインカラーがおしゃれ
ガーリー派さんに、実はおすすめのワインレッドカラーは、レースやリボンと合わせるとエレガントさがアップ!
控えめなレース刺繍を組み合わせて、大人っぽい女性らしさを演出しましょう。
ノースリーブのヨークと、サッシュリボンが着脱できる3wayウェディングドレス♪
ハートビスチェとして着用すると、さらにガーリーな印象に仕上がります。
【レッド編】おすすめの「3wayウェディングドレス」⑤上品なフレンチスリーブで大人可愛く
サテン生地×レッドを組み合わせたウェディングドレスは、高級感が漂うけれど、一歩間違うと重たい印象になりがち……。
そんなときは、シースルーのトップスを合わせて、程よい抜け感と上品さをプラスしましょう♪
ビスチェとしても、ボレロを着ることもできる3way仕様なので、ガーデンウェディングからホテルでの披露宴まで、さまざまなシーンを盛り上げてくれそうです!
Pure Sweet Blink(ブリンク)|red
¥297,000
2021.02.28 UP
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。