【パープル系】おすすめの「3wayウェディングドレス」①上半身の肌見せでスタイルアップ
ロングトレーンとパフスリーブがついた「3wayウェディングドレス」。
裾や袖の調節ができるので、シーン別に使い分けることができますよ♡
暖かみのあるパープルなら、イエベ肌さんにもブルべ肌さんにも肌なじみがいいので、幅広い方がナチュラルに着こなせて◎
【パープル系】おすすめの「3wayウェディングドレス」②ヨーク付きならナチュラル派も◎
華奢見えさせたいけれど、あまり肌見せしたくない方は、ヨークやパフスリーブがついた「3wayウェディングドレス」がおすすめ♪
シースルーやレース素材なら、程よい抜け感が出て、重たい印象を作りません。
フェミニンなラベンダーパープルは、ピンクよりも上品で大人っぽい雰囲気に♡
ホワイトのレースと合わせて、ガーリーさを漂わせましょう。
【パープル系】おすすめの「3wayウェディングドレス」③袖やトップスでアレンジ自在
シーンによって使い分けられる、コスパのいいウェディングドレスを探している方におすすめの一着はコレ!
パフスリーブと、レーストップスがセットになった3way仕様なので、着方次第で雰囲気を変えることができます。
ピンクがかったパープルカラーは、シンプルなデザインでも甘さが出て、大人ガーリーに仕上がりますよ♪
【パープル系】おすすめの「3wayウェディングドレス」④アシンメトリーなトップスがおしゃれ
アシンメトリーなトップスは、おしゃれで抜け感のある印象に♡
サッシュリボンとトップスは着脱できる3way仕様で、ナチュラルにも着こなすことができます。
シンプルなウェディングドレスは、パープルをチョイスすると、女性らしさが出てGOOD!
ブロンズカラーのリボンで、全身にメリハリを出しましょう。
【パープル系】おすすめの「3wayウェディングドレス」⑤ネイビーブルーMIXでクールに
ネイビーブルーのオーバースカートに、レイヤードされたパープルの裾が、大人っぽいウェディングドレス。
引き締めカラーで、パープルをクールに着こなしたい方におすすめの一着です!
レースのトップスとビジューのついたベルトは、着脱可能な3wayデザイン♡
トップスを脱いで、思いっきり肌見せすれば、大人の色気を醸し出せますよ。
2021.03.03 UP
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。