ポリ袋で簡単!「春キャベツ」のおつまみ①春キャベツの塩昆布和え
ざく切りした春キャベツ・ごま油・塩昆布をポリ袋に入れたら、味が良く染み込むようによく揉み込むだけ!
簡単すぎて驚くレシピですが、これがヤミツキになる美味しさのおつまみなんです♡
程よく春キャベツの葉がしんなりしてかさが減るので、たくさん食べられちゃいますよ♪
◆やわらか春キャベツの塩昆布和え♪
ポリ袋で簡単!「春キャベツ」のおつまみ②塩春キャベツ
さらに、もっと簡単におつまみを作りたいときにおすすめしたいのが、こちらのおつまみです。
なんと、春キャベツと塩だけで作れる驚きのレシピ!
ポリ袋に入れて揉み込んだら、後はお皿に盛りつけるだけで完成です。春キャベツの甘みを存分に堪能できる、試してみる価値ありの一品です。
◆パウチで簡単♪♪ 塩春キャベツ:*・゚
ポリ袋で簡単!「春キャベツ」のおつまみ③春キャベツの七味もみ
よりお酒と相性の良いおつまみに仕上げたいときに作ってみてほしいのが、こちらのレシピ♪
春キャベツ・塩・顆粒だし・七味唐辛子をポリ袋に入れて、よく揉みます。
春キャベツの葉がしんなりしてきたら、完成の合図♪程よくピリ辛で美味しいので、お酒が止まらなくなりそうです♡
◆お弁当に♪ビニール袋で簡単♪春キャベツの七味もみ
ポリ袋で簡単!「春キャベツ」のおつまみ④春キャベツの梅昆布茶和え
春キャベツと梅昆布茶をポリ袋に入れて作るおつまみは、隠し味ににんにくチューブを使うと、美味しさ倍増♪
味にアクセントがプラスされるので、お酒と相性抜群な味に仕上がります♡
仕上げにブラックペッパーといりごまを振りかけると、美味しいうえに見た目も華やかになりますよ。
ポリ袋で簡単!「春キャベツ」のおつまみ⑤春キャベツ・新玉ねぎ・ちくわのシーザー風マヨサラダ
春キャベツと新玉ねぎは、好相性な食材♪ここにちくわをプラスして作るシーザー風サラダは、おつまみに最適なボリューム満点の一品です。
材料と調味料をポリ袋に入れて作れるので、洗い物が少ないのも◎
マヨネーズだけでなくコンソメや粉チーズを使って味付けをすると、コクがあって美味しく仕上がるので、ぜひ作ってみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。