Q.「掬う」はなんと読む?
「掬う」は、液状・粉末状・小さいものなどを、手やさじ等で汲み取ることや、下から上へ急に持ち上げることを意味するこの言葉ですが、なんと読むでしょうか?
Answer
正解は「すくう」♡
「掬う」の漢字は、(扌(手)+匊)。「5本指のある手」の象形である「手へん」と、「穀物の穂」の象形である「匊」が組み合わさっています。
これを合わせることで、「両手ですくう」を意味する「掬」という漢字が成り立ったといわれています。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
― 広告 ―