ポリ袋で作れる「新玉ねぎ」のおつまみ①新玉ねぎと鶏もも肉のハーブソルト炒め
新玉ねぎと鶏肉は、相性抜群♪
食べやすい大きさに切った食材2つと調味料をポリ袋に入れたら、そのまましっかりと口を占めて、一晩以上冷凍します。
これを調理する4時間前に冷凍庫から出して解凍し、炒めればOK!
事前準備は必要ですが、調理工程自体はとても簡単です♡
味がしっかりと馴染んでいて美味しいので、ぜひおつまみに作ってみてくださいね。
◆新玉ねぎと鶏もも肉のハーブソルト炒め 冷凍ストック
ポリ袋で作れる「新玉ねぎ」のおつまみ②新たまねぎの浅漬け
新玉ねぎは、加熱せずに生のままでも十分美味しくいただけるのが◎
細切りにした新玉ねぎとにんじんを、ポン酢・塩・砂糖に漬けておくだけで完成します。
おつまみにも箸休めにもピッタリな一品は、ポリ袋を使うと洗い物が少なくて済むのでおすすめです。
◆ポン酢で簡単 新たまねぎの浅漬け
ポリ袋で作れる「新玉ねぎ」のおつまみ③新玉ねぎのピクルス
こちらのおつまみレシピも、新玉ねぎを加熱せず、生のまま使います。
串切りにした新玉ねぎと市販のらっきょう酢をポリ袋に入れておくだけ!
あっという間に、絶品ピクルスが完成しますよ♡
手軽に野菜不足を解消できる、優秀レシピです♪
◆新玉ねぎで簡単ピクルス
ポリ袋で作れる「新玉ねぎ」のおつまみ④春キャベツと新玉ねぎとちくわのシーザー風マヨサラダ
新玉ねぎ・春キャベツ・ちくわを切ったら、あらかじめ合わせておいたレモン汁・鶏ガラスープの素・砂糖・粉チーズ・マヨネーズ・にんにくチューブ(ガーリックパウダーでも◎)と一緒にポリ袋に入れて、よく揉むだけ♪
食べ応えのあるシーザー風サラダは、おつまみにもピッタリ!
栄養満点で食べやすい味なので、ぜひ作ってみてくださいね。
ポリ袋で作れる「新玉ねぎ」のおつまみ⑤春キャベツと新玉ねぎとツナのしそマリネ
新玉ねぎ・春キャベツ・しそとオイルをきったツナ缶を、調味料と一緒にポリ袋に入れましょう。
たまにもみながら30分ほど置いておくと、味が良くなじんで、絶品マリネが完成します♡
鮮度の高い新玉ねぎと春キャベツの甘みと紫蘇のさっぱりした味の相性が良く、お酒のおつまみに最適な一品です。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。