罪なウマさだわ……。お財布ピンチを救う「鶏むね肉」のおつまみレシピ

Gourmet

コスパ抜群な「鶏むね肉」を使えば、お財布ピンチの日でも美味しいおつまみを作って、家飲みを楽しむことができます。
今回ご紹介するおつまみレシピは、パサつきがちな鶏むね肉をしっとり調理できて、低コストなのが◎
早速、おすすめのおつまみレシピをご紹介していきます♡

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2021.03.13

お財布ピンチの日に◎「鶏むね肉」のおつまみ①ハニーマスタードチキン

鶏胸肉でもやわらか♪ハニーマスタードチキン♪出典:recipe.rakuten.co.jp

塩胡椒・酒に漬け込んでおいた鶏むね肉をフライパンで焼いて、中まで火が通ったら、醤油・はちみつ・粒マスタードを絡めて火を止めます。

これが、とにかく絶品♡
作り方が想像以上に簡単で鶏むね肉だけで作れるので、お財布ピンチの日でも安心ですよね♪

ビールはもちろん、他の様々なお酒と相性のいい、おすすめのおつまみレシピです。

◆鶏胸肉でもやわらか♪ハニーマスタードチキン♪

お財布ピンチの日に◎「鶏むね肉」のおつまみ②鶏むね肉の野菜あんかけ

とりむね肉のさっぱり野菜あんかけ出典:recipe.rakuten.co.jp

片栗粉をまぶした鶏むね肉は、野菜と一緒にあんかけにすると、しっとり美味しく仕上がります♪

醤油ベースの味付けで、きのこやキャベツを使って作るのですが、これがお財布ピンチの日でも大丈夫なほど、コスパ抜群!

お酒と一緒におつまみとしてはもちろん、ご飯のおかずとしても満足感を得られる一品です。

◆とりむね肉のさっぱり野菜あんかけ

お財布ピンチの日に◎「鶏むね肉」のおつまみ③マヨチキン

マヨった時は、フライパン1つの「マヨチキン」出典:recipe.rakuten.co.jp

おつまみレシピに悩んだときに、ぜひ作ってみてほしいのがこちらのレシピ。

フライパンにマヨネーズを敷いて、鶏むね肉と片栗粉を絡めながら焼いて作るこちらのおつまみは、簡単&コスパ抜群でお財布ピンチの日でも◎

お好みで七味唐辛子をかけると、ピリ辛でお酒によく合いますよ♡

◆マヨった時は、フライパン1つの「マヨチキン」

お財布ピンチの日に◎「鶏むね肉」のおつまみ④鶏むね肉とまいたけのトマトオリーブ煮

鶏むね肉とまいたけのトマトオリーブ煮出典:www.recipe-blog.jp

鶏むね肉×まいたけの組み合わせは、食べ応えがあってお財布ピンチの日でもOKな、コスパのよさが魅力的♡

これをトマト缶とオリーブを使って煮こめば、美味しくて見た目もおしゃれなおつまみが完成します。

家飲みの際に食べきれなかったら、翌日のおかずにしても◎
満足感を得られる、おすすめレシピです。

お財布ピンチの日に◎「鶏むね肉」のおつまみ⑤鶏むね肉の照り焼き水菜添え

カリカリ鶏むね肉の照り焼き水菜添え出典:www.recipe-blog.jp

鶏むね肉に片栗粉をまぶして焼いた鶏むね肉は、照り焼きソースをかけると絶品!

コスパ抜群で、お財布ピンチの日のおつまみ作りを手助けしてくれるレシピは、覚えておくと重宝すること間違いなしですよ♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―