「乃ち」を「のち」って読んでたのは恥ずかしい!正しい読み方はなに?【読み間違いが多い漢字】

Lifestyle

普段会話の中でよく使う漢字の読み方を、間違えていたという経験はありませんか?
今回ご紹介するのは、まさにその漢字の代表例!
正しい読み方や意味、例文をマスターして、これからは間違えないようにしたいですよね♡

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2021.03.25

Q.「乃ち」はなんと読む?

乃ち

「乃ち」は、「そこで」「そして」を意味する接続詞ですが、なんと読むでしょうか?

Answer

読書をする女性出典:www.shutterstock.com

正解は「すなわち」

「乃ち」の「乃」を「の」と読むことから、「のち」と読み間違いをしてしまう人もいるのですが、正しくは「すなわち」なので要注意!

「彼は私の父の弟、乃ち私の叔父です」のように、日常会話の中でもよく使う接続詞ですよね。





※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―