見たことあるだけでスゴいわ。全然わからない「転寝」の読み方はなに?【読めたらスゴい漢字】

Lifestyle

「転寝」という漢字からして、いずれかの寝方を指す言葉であることが想像がつきますよね!
しかし「てんね」ではないし、一体なんと読むのでしょうか?
あなたは、正しい読み方がわかりますか?

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2021.04.16

Q.「転寝」はなんと読む?

転寝

「転寝」は、「ベッドなどの寝床に入らないで、その場で眠ってしまうこと」や「眠るつもりもないままうとうとと一時的に眠ること」「仮寝」を意味するこの言葉ですが、なんと読むでしょうか?

Answer

本とコーヒー出典:www.shutterstock.com

正解は「うたたね」

語源は諸説ありますが、きちんと一定の場所や心などが定まらないことを意味する「うた」を重ねた、「うたうた」が「うたた」へ変化したとする説、「夢かうつつか」などで用いられる「うつつ」を当てた説が有力であると考えられています。





※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―