スカートがスタイルアップするフラットシューズコーデ①トップスのカラーと合わせる
ボリュームスリーブが今っぽいホワイトのブラウスと春らしいミントグリーンのスカートを組み合わせた着こなしは、シンプルですが女性らしく見えるのが魅力的♡
足元は、ローファーデザインのフラットシューズ合わせがおしゃれ!
トップスとフラットシューズのカラーを統一すると、バランスが良くスタイルアップして見えますよ♪
スカートがスタイルアップするフラットシューズコーデ②下半身をワンカラーでまとめる
パッと目を引くイエローのトップスとホワイトのスカートを合わせた春コーデの足元は、フラットシューズを合わせると◎
ヒールほど気合が入りすぎず、スニーカーほどカジュアルではない、程よく抜け感のある着こなしに仕上がります。
スカート・ソックス・フラットシューズと、下半身のアイテムはすべてワンカラーでまとめると、スラッと脚が長く見えますよ♡即スタイルアップする、おすすめのテクニックです。
スカートがスタイルアップするフラットシューズコーデ③ブラックで引き締める!
様々なコーデと相性が良く、万能に使えるのが、ブラックのフラットシューズ!季節を問わずに使えるアイテムなので、一足持っていると便利です。
春コーデに取り入れるときには、ドット柄のスカートと合わせた大人可愛い着こなしが◎
ドットの柄と色味を合わせることでバランスが良く見え、スタイルアップ効果が期待できます。
スカートがスタイルアップするフラットシューズコーデ④アクセントカラーを取り入れる
春らしいコットン素材のギンガムチェックのマキシ丈スカートから覗く赤のフラットシューズは、どんなアクセサリーよりも美しくコーデを彩ってくれます。
脚長効果のために様々なテクニックを駆使することも大切ですが、実はフラットシューズでアクセントカラーを取り入れることも、十分スタイルアップに役立っているんです♡
「今日は色味が少ないかな?」という日に、ぜひマネしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。