5分!炊飯器で作る「ほったらかしスイーツ」①豆乳とさつまいものケーキ
ヘルシーで絶品な豆乳とさつまいものケーキは、炊飯器にホットケーキミックス・豆乳・さつまいもを入れて炊くだけの簡単レシピ♪
さつまいもは下準備なしでそのまま炊飯器に入れればOKなので、手間がかからず作業時間は5分程度でOKです。
ふんわりした仕上がりのケーキは、自然な甘みが◎
何度でも食べたくなるおすすめのレシピです。
◆炊飯器でホットケーキミックスと豆乳とさつまいも
5分!炊飯器で作る「ほったらかしスイーツ」②チーズケーキ
小麦粉・クリームチーズ・生クリーム等の材料を炊飯器に入れてスイッチを押すだけ!
信じられないかもしれませんが、作業時間5分程度であっという間に絶品チーズケーキを作ることができます。
このレシピは簡単なうえに失敗しらずなので、スイーツ作り初心者さんにも◎
食べ応えのあるスイーツを楽しみたいときに、ぜひ作ってほしい一品です。
◆とっても簡単!炊飯器でチーズケーキ
5分!炊飯器で作る「ほったらかしスイーツ」③バナナヨーグルトケーキ
手作りスイーツの一番の魅力は、甘さや味をお好み通りに調整できること♪
炊飯器で作るバナナヨーグルトケーキは、元々ホットケーキミックスとバナナの甘さを生かすべく、加糖していないのがポイントです。
作業時間わずか5分程度で作れる絶品ケーキレシピは、優しい甘さなのでおやつだけでなく朝食にもおすすめです。
5分!炊飯器で作る「ほったらかしスイーツ」④チョコレートケーキ
こちらのレシピも、ホットケーキミックスをベースにした炊飯器で作れるほったらかしケーキです。
純ココアや板チョコを使って作るので、作業時間5分で簡単なのに、本格的な味に仕上がるのが◎
ほったらかしで作タとは思えない、しっとりした食感が絶品なスイーツです。
5分!炊飯器で作る「ほったらかしスイーツ」⑤塩バター大学芋
デザートとして人気が高い大学芋は、本来であれば揚げて作るレシピが一般的♪
しかしこちらのレシピだったら、さつまいもを切ってタレと一緒に炊飯器に入れるだけでOKなので、作業時間はわずか5分程度です!
塩バター味が絶品でヤミツキになる、おすすめの大学芋レシピです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。