どう見ても「百足」は「ひゃくあし」としか読めないでしょ。正解は?【読み間違いが多い漢字】

Lifestyle

この漢字は、知ってる!と自信満々に読み間違いをしてしまった経験はありませんか?
今回ご紹介する漢字も、実は読み間違いをしている人が多いんです。

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2021.05.09

Q.「百足」はなんと読む?

百足

「百足」は、多足類の節足動物の名称です。
多数の節から成り、体が平たく細長いのが特徴。

この漢字ですが、なんと読むでしょうか?

Answer

本と花とコーヒー出典:www.shutterstock.com

正解は「むかで」

「百足」の漢字をそのまま「ひゃくあし」と読み間違えてしまう人もいますが、正しくは「むかで」なので、お間違いなく!

数えきれないほど足が多いことから「百足」という漢字が当てられましたが、実は百足の足はどの種類も奇数になっていて、実際に100本も足を持つものはいないのだとか。





※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―