3分で完成!「サバ缶」のおつまみ①サバ水煮缶ときゅうりのおつまみ
とにかくお酒と相性抜群なのが、汁気を切ったツナ缶ときゅうりを和えて、ポン酢をかけて作るレシピ♪
切って和えるだけの簡単レシピですが、これが絶品なんです!
3分あればパパッと作れるので、突然家飲みをすることが決まった日におすすめですよ♡
◆三分!サバ水煮缶でおつまみ
3分で完成!「サバ缶」のおつまみ②無限ピーマン鯖缶バージョン
切ったピーマンにサバ缶を和えたら、レンジで3分加熱するだけ♪
パパッと作れて簡単すぎるレシピは、“無限ピーマン”として人気が高いおつまみのひとつです。
サバ缶ではなく、ツナ缶で作っても美味しく仕上がるので、ぜひお好みの味を見つけてくださいね♡
◆レンチン3分無限ピーマン鯖缶バージョン
3分で完成!「サバ缶」のおつまみ③サバ味噌缶ひじき
サバ缶の汁だけをレンジで3分加熱したら、サバ缶の身と水で戻したひじきを和えて、小口切りネギを乗せるだけ♪
サバ缶は味噌味を使うことで、味付けいらずなのが嬉しいですよね!
おうちにある食材を使って、時短で作れるおすすめのおつまみレシピです。
◆鯖味噌缶ひじき★レンジで3分!中身はすっカラ缶♪
3分で完成!「サバ缶」のおつまみ④サバ缶とクリームチーズのディップ
意外な組み合わせですが、サバ缶とクリームチーズは好相性♪
クリームチーズと和えることで、サバの生臭さが気にならなくなるので、食べやすいですよ。
これを混ぜるだけで、あっという間に絶品なディップが完成します!
3分程度で作れるディップは、バケットに乗せるとワインのおつまみにぴったりですよ♡
3分で完成!「サバ缶」のおつまみ⑤サバ缶と厚揚げの味噌煮
最後にご紹介するのは、ボリュームのあるおつまみを食べたい日におすすめしたい、サバ缶と厚揚げの味噌煮。
サバ缶は様々な種類がありますが、味噌味を使うと、簡単な味付けで美味しく本格的な味噌煮を作ることができるんです♪
具だくさんで美味しいおつまみが、約3分で作れるとは、驚き♡
家飲みのおつまみ作りに悩んだときに、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。