どうやって読めばいいの……?正答率が恐ろしく低い「耽る」ってなに?【読めたらスゴい漢字】

Lifestyle

まだまだ、知らない漢字って存在するもの……。
そんな事実を思い知らされるのが、今回ご紹介するこの漢字です。
早速、読み方の正解をご紹介します♪

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2021.05.31

Q.「耽る」はなんと読む?

耽る

「耽る」は、「度を過ごして熱中する」ことを意味するこの言葉ですが、なんと読むでしょうか?

Answer

本と花出典:www.shutterstock.com

正解は「ふける」

「耽」は、「耳へん」に「人が枕に頭を沈める」という象形文字から成り立っている漢字です。

人が枕に頭を沈めるさまから点じて、「物事・対象に向かって心が沈みこむ」「集中する」「熱中する」という意味になり、これが揺らいで「耽る」の漢字表記になったといわれています。





※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―