画数がえぐいって!とにかく難しすぎる「鏤める」ってなんと読むの?【読めたらスゴい漢字】

Lifestyle

この漢字、これまでに目にしたことがなく難しいと感じる人も多いのではないでしょうか?
もしかしたら、送り仮名から読み方の想像がつくという人も、いるかもしれません!

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2021.06.07

Q.「鏤める」はなんと読む?

鏤める

「鏤める」は、金銀珠玉などを一面に散らすようにはめ込むことを意味するこの言葉ですが、なんと読むでしょうか?

Answer

本とスイーツ出典:www.shutterstock.com

正解は「ちりばめる」

「ちりばめる」は時に「散りばめる」と勘違いされてしまいがちですが、「鏤める」表記が正解です。

「鏤」の漢字には「きざみつける」という意味があり、これが由来となって「鏤める」という語が誕生したといわれています。





※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―