【夏編】きゅうりで作るおつまみ①ミニトマト・きゅうり・枝豆の夏サラダ
ミニトマト・きゅうり・枝豆の夏らしい野菜3つを使って作るサラダは、材料を切ってお手製のフレンチドレッシングをかけるだけで完成するのでとにかく簡単♡
さっぱりした味と食べやすさに、季節感を感じますよね♪
家飲みのおつまみにピッタリなレシピは、覚えておくと重宝しますよ。
◆ミニトマト、きゅうり、枝豆の夏サラダ
【夏編】きゅうりで作るおつまみ②きゅうりとトマトの塩昆布和え
味付けにも具材にも使える塩昆布は、夏のおつまみ作りにも役立つ優れもの♪
薄くスライスして塩もみ→水切りを行ったきゅうりと一口大に切ったトマトを、塩昆布・ごま油・白ごまで和えるだけで、あっという間に完成します。
さっぱり味と塩昆布の旨味が、夏らしくて絶品♡失敗しらずなので、お料理初心者さんにもおすすめのレシピです。
◆きゅうりとトマトの塩昆布和え
【夏編】きゅうりで作るおつまみ③豚バラときゅうりの炒め物
きゅうりは、生でいただくのはもちろん、炒め物にしても美味しいんです♡
きゅうりと豚肉の材料2つで作る炒めものは、にんにくチューブや生姜チューブを使って香り付けをすることで、コクのあるおつまみが完成します。
炒めたきゅうりの食感と豚肉が相性抜群で、夏らしい味に仕上がるおすすめの一品です。
◆簡単!夏おかず!豚バラときゅうりの炒め物
【夏編】きゅうりで作るおつまみ④夏野菜の香味浅漬け
きゅうりを使ったおつまみといえば、やっぱり漬物は外せませんよね♪
生姜をはじめとした香味を使って作る浅漬けは、きゅうりだけでなくナスも一緒に使うと◎夏野菜同士で相性が良く、美味しさもグンとアップします♡
サッパリしていて香り高い、夏におすすめのおつまみレシピです。
【夏編】きゅうりで作るおつまみ⑤山椒きゅうり
最後にご紹介するのも、きゅうりを使って作る漬物レシピです♪
夏らしくスパイシーな味に仕上げるために使っているのは、山椒!
意外かもしれませんが、きゅうりと相性抜群で絶品なんです♡
これは、マネしてみる価値のありのおつまみです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。