「厚揚げ」の火を使わないおつまみ①レンジで3分♡厚揚げとトマトの和風温サラダ
とにかく簡単に作れるのに、ヤミツキになるおつまみを作りたいときにおすすめしたいのが、こちらのレシピ♪
厚揚げとトマトを切って耐熱容器に入れたら、めんつゆを回しかけてレンジ加熱をするだけで完成です♡
火を使わないで作れる、夏らしい食材を使ったホットサラダです。
◆レンジで3分♡厚揚げとトマトの和風温サラダ
「厚揚げ」の火を使わないおつまみ②厚揚げ&チーズ焼き
厚揚げはボリュームがあるので、お腹が空いている日のおつまみに最適な食材♡
油抜きをした厚揚げを耐熱容器に並べたら、とろけるチーズとめんつゆをかけて、レンジ加熱をしましょう。
これをお皿に盛り付けたら、青のりを振りかけて完成♪
火を使わないで作れる、簡単な一品です。
◆レンジで簡単!厚揚げ&チーズ
「厚揚げ」の火を使わないおつまみ③厚揚げとキャベツのピリ辛和え
おうちにある食材でパパッとおつまみを作りたいときにおすすめなのが、こちらのレシピ♪
厚揚げとキャベツをレンジ加熱して作るのですが、豆板醤を使ってピリ辛にするのが、美味しさの最大の秘訣です♡
火を使わないでOKなうえに時短で作れるので、覚えておくと重宝しますよ!
◆レンジで簡単!厚揚げとキャベツのピリ辛和え
「厚揚げ」の火を使わないおつまみ④厚揚げのみそマヨ焼き
お酒によく合うヤミツキおつまみレシピだったら、味噌×マヨネーズにお任せあれ♪
厚揚げに味噌とマヨネーズを塗ってレンジ加熱をするだけ!
火を使わないで作れるこちらのおつまみは、調味料の美味しさを存分に堪能できるおすすめの一品です♡
味の濃さは、自分好みに調整してみてくださいね。
「厚揚げ」の火を使わないおつまみ⑤厚揚げの水菜カニカマのせ
最後にご紹介するのは、見た目も華やかな、厚揚げの水菜とカニカマのせです。
厚揚げに白だし、めんつゆ・ぽん酢・ごま油・しょうがダレを塗ったら、水菜とカニカマをのせてレンジ加熱をするだけで完成♡
火を使わないで作れる、おすすめのおつまみレシピです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。