パイン缶で作る「ひんやりスイーツ」①パイン缶と牛乳のゼリー
ゼラチンで作るゼリーは、お手軽なのでおうちでパッとスイーツを作りたいときにおすすめのレシピ♡
使う材料は、パイン缶・牛乳・ゼラチンがあればOKです。
パイン缶の汁まで使って作るひんやりスイーツは、牛乳のまろやかさが相まって食べやすいのが魅力的ですよ!
◆パイン缶と牛乳のゼリー☆
パイン缶で作る「ひんやりスイーツ」②パイン缶のレアチーズケーキ風
ミキサーで材料を混ぜるだけで作れる簡単すぎるレアチーズケーキ風のスイーツは、冷蔵庫で冷やして食べるひんやり感がポイント♡
パイン缶の酸味と甘みがアクセントになっていて、見た目が可愛らしいのもポイント高いですよね!
一見本格的ですが、マネしやすいおすすめのスイーツレシピです。
◆パイン缶でレアチーズケーキ風
パイン缶で作る「ひんやりスイーツ」③パイン缶と豆乳のヘルシーラッシー
パイン缶と豆乳の材料2つで作れるラッシーは、本格的で甘さ控えめなひんやりスイーツ♡
ヘルシーなので、ダイエット中の人にもおすすめしたいレシピです。
ここに無糖のヨーグルトをプラスしても、美味しくいただけますよ♪
ミキサーを使うと、簡単に作ることができます。
◆パイン缶と豆乳のヘルシーラッシー
パイン缶で作る「ひんやりスイーツ」④パインゼリー
思い切ってパイン缶をそのまま使って作るゼリーは、ひんやりしていて夏にぴったり♡
美味しいだけでなく、何より見た目のインパクトに驚きますよね!
想像以上に簡単に作れるので、スイーツ作り初心者さんでも簡単に作ることができますよ。
パイン缶で作る「ひんやりスイーツ」⑤フローズンヨーグルト
最後にご紹介するのは、パイン缶としっかり水を切ったプレーンヨーグルトの材料2つで作るフローズンヨーグルトです♪
「おうち時間を使ってスイーツを作りたいけれど、難しいレシピにはチャレンジできない……。」という、スイーツ作り初心者さんでも難なくチャレンジできるのが◎
ひんやりしていて、暑い夏にぴったりなおすすめのスイーツレシピです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。