火を使わない!「はんぺん」のおつまみ①キャベツときのこはんぺんチーズ焼き
キャベツとしめじをレンジ加熱をしたら、耐熱皿に移しましょう。
ここに一口サイズに切ったはんぺんをプラスしてチーズをのせたら、あとはトースターで焼くだけで完成♪
チーズのコクとはんぺんの食感の相性が良いおつまみレシピは、火を使わないうえにとにかく簡単に作れるのが◎
栄養満点なので、日々野菜不足を感じている人にもおすすめしたい一品です。
◆栄養たっぷり キャベツときのこはんぺんチーズ焼き
火を使わない!「はんぺん」のおつまみ②はんぺんやっこ
半ペンと豆腐の材料2つを使って作るおつまみは、ヘルシーなうえにコスパ抜群♡
食べやすい大きさに切って調味料をかけたらレンジ加熱をするだけなので、火を使わないでパパッと作ることができますよ♪
チーズとかつお節、めんつゆの相性が抜群で、お酒によく合う味に仕上がります。
◆レンジで簡単♪あったかおつまみ♡はんぺんやっこ
火を使わない!「はんぺん」のおつまみ③えびとはんぺんのケチャマヨ
中華料理屋さんに行くと、必ずオーダーしたくなるのがえびマヨ♪
えびマヨ風のおつまみも、なんとおうちで火を使わないで作ることができるんです♡
こちらのレシピでは、えびだけでなく、ふわふわのはんぺんも使用!
味付けは、ケチャップ&マヨネーズを使えばOKなので、おうちにある調味料でまかなうことができますよ。
◆レンジで簡単♪えびとはんぺんのケチャマヨ
火を使わない!「はんぺん」のおつまみ④ブロッコリーとはんぺんとゆで卵のシーザーサラダ
はんぺんは本当に万能で、サラダに使っても美味しいんです♡
ブロッコリー・はんぺん・ゆで卵の材料3つで作るシーザーサラダは、ボリューム満点でおつまみにもピッタリ!
火を使わないで調理ができるので、暑い日でも苦に感じずに作ることができますよ。
火を使わない!「はんぺん」のおつまみ⑤カレーマヨチーはんぺん
アルミホイルの上にはんぺんをのせたら、カレー粉・チーズ・醤油をのせて、トースターで焼くだけ♪
火を使わないうえに簡単調理で完成するおつまみは、お酒とも相性抜群で即リピートしてしまいそう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。