ふわとろ食感がたまらん♡「山芋」のおつまみ①山芋鉄板
すりおろした山芋・卵・白だしを使って作る山芋鉄板は、簡単で絶品なヤミツキおつまみレシピです!
時短で作れる山芋鉄板の美味しさの秘訣は、なんといってもふわとろな食感♡
山芋がメインの食材なので、ヘルシーで栄養満点なのも嬉しいですよね。
◆簡単!ふわとろ no 山芋鉄板♡
ふわとろ食感がたまらん♡「山芋」のおつまみ②山芋のオムレツ
いつもは卵だけで作っているオムレツですが、これにすりおろした山芋をプラスすると、驚くほどのふわとろ食感を楽しむことができます♡
お酒のおつまみにするなら和風だしの素をかけて、かつお節と大葉をトッピングすると◎
作り方は簡単なのに、飽きがこない美味しさのおつまみレシピです。
◆ふわとろっ☆山芋のオムレツ☆
ふわとろ食感がたまらん♡「山芋」のおつまみ③山芋の簡単グラタン
家飲みをする際に食べたくなるグラタンは、材料をたくさん準備して調理に時間がかかるイメージが強いですよね。
でもこちらのレシピなら、山芋一品だけであっという間に絶品ふわとろグラタンが完成します♡
山芋・生クリーム・チーズの相性が抜群で、何度でも食べたくなるおつまみレシピです。
◆山芋で!!ふわとろクリーミーな簡単グラタン
ふわとろ食感がたまらん♡「山芋」のおつまみ④山芋ステーキ
山芋ステーキは好みの食感に合わせて、使う卵の個数を変えることがポイント!
すりおろした山芋のふわとろ食感を楽しみたいときには卵を5個、しっかりとした食感を楽しみたいときには卵を6個使用しましょう。
かつお節やネギを散らして和風な味に仕上げると、お酒のおつまみにぴったりですよ♡
ふわとろ食感がたまらん♡「山芋」のおつまみ⑤居酒屋風山芋焼き
すりおろした山芋は、ふわとろおつまみを作りたいときには欠かせない食材♡
こちらのレシピでも卵と一緒に焼くことで、食感がヤミツキになるおつまみに仕上げています。
美味しさの秘訣は、紅生姜を使っていること!
味のアクセントになって、見た目が華やぐのも嬉しいですよね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。