考案者に土下座だわ。火を使わない「とうもろこし」のおつまみレシピ

Gourmet

夏になると無性に食べたくなるのが、甘味がある「とうもろこし」で作るおつまみ♪
今回ご紹介するレシピはどれも火を使わないで作れるので、お料理初心者さんでもチャレンジしやすいんです。
おうちにとうもろこしがあったら、ぜひマネして作ってみてほしいおつまみレシピをご紹介します♡

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2021.06.27

火を使わない「とうもろこし」のおつまみ①とうもろこしときゅうりのポテトサラダ

レンジで✿トウモロコシときゅうりのポテトサラダ❤出典:recipe.rakuten.co.jp

レンジ加熱をしたとうもろこしとじゃがいも、薄くスライスしたきゅうりで作るポテトサラダは夏らしい味わいで絶品♡
ボリューム満点なポテトサラダは、お酒のおつまみにぴったりな一品です。

パパッと簡単に作れるのに本格的なレシピは、火を使わないので暑い日でも作りやすいですよね!

◆レンジで✿トウモロコシときゅうりのポテトサラダ❤

火を使わない「とうもろこし」のおつまみ②とうもろこしボール

レンジで簡単 とうもろこしボール出典:recipe.rakuten.co.jp

レトルトの肉団子・豆腐・とうもろこしで作る“とうもろこしボール”は、火を使わないでレンジ加熱で作れる簡単アレンジレシピ♪

ボリュームがあるのですが豆腐を使っているので、ヘルシーなのが嬉しいですよね♡
「美味しいおつまみを食べたいけれど、カロリーが気になる……。」という方にも、おすすめのおつまみレシピです。

◆レンジで簡単 とうもろこしボール

火を使わない「とうもろこし」のおつまみ③コーンスープ

レンジで作る 生とうもろこしからコーンスープ ♪出典:recipe.rakuten.co.jp

とうもろこしで作るコーンスープも、実はレンジで簡単に調理ができるんです♪

できたてアツアツでも冷蔵庫で冷たくしても美味しいコーンスープは、お酒のおつまみにも最適なレシピです。

火を使わないでおうちで作れるなら、マネしてみたいですよね♡

◆レンジで作る 生とうもろこしからコーンスープ ♪

火を使わない「とうもろこし」のおつまみ④蒸しとうもろこし

レンジで簡単!!蒸しとうもろこし出典:www.recipe-blog.jp

とうもろこしは、茹でないと食べられないと思っていませんか?
実は火を使わないでもレンジ加熱で、美味しくておつまみにぴったりな“蒸しとうもろこし”を作ることができるんです♡

これは、革命的!

これまで面倒でなかなかとうもろこしを見つけても購入できなかった方も、このレシピならチャレンジしやすいですよね。

火を使わない「とうもろこし」のおつまみ⑤とうもろこしのレンジ焼売

電子レンジ7分! 甘みはじける、とうもろこしのレンジ焼売出典:www.recipe-blog.jp

最後にご紹介するのは、とうもろこしで作る火を使わない“レンジ焼売”のレシピです。
皮で包んで蒸すのではなく材料を混ぜてレンジ加熱をするだけでOKなので、ハードルが低くチャレンジしやすいのが◎

時短で作れるので、忙しい日のおつまみにぴったりですよ♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―