Q.「曲者」はなんと読む?
「曲者」は、「油断できない者」や「怪しい者」「ひとくせあるしたたか者」などを意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?
Answer
正解は「くせもの」♡
「曲者」は「まがりもの」や「きょくしゃ」と読み間違えてしまう人も多いのですが、正解は「くせもの」です。
以前は「心の曲がった者」という意味で使われていましたが、これが転じて、現在では「ひとくせあり、したたかな人物」という意味に変化したといわれています。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。