レンジで作る「冷やしうどん」①肉味噌味の冷やしうどん
うどんを茹でるのが面倒な日は、冷凍うどんを使ったレシピがおすすめ♪
こちらのレシピは冷やしうどんの上にのせている肉味噌も、レンジ調理で簡単に作ることができるんです!
暑い時期に食べたくなる、おすすめの冷やしうどんレシピです。
◆レンジで冷やしうどん〜肉味噌味〜☆
レンジで作る「冷やしうどん」②鶏肉と舞茸ナムルの冷やしうどん
続いてご紹介したいのが、こちらのヤミツキ系レシピです。
鶏肉と舞茸をレンジ加熱して作るナムルは、味付けにオイスターソースを使っているので旨みたっぷり♡
さっぱりとした蒸し鶏と舞茸の食感が相性抜群で、とにかく絶品ですよ!
暑い夏でもパクパク食べられる、おすすめの冷やしうどんです。
◆鶏肉と舞茸ナムルの冷やしうどん
レンジで作る「冷やしうどん」③冷やしサラダゴマうどん
冷凍うどんを用意しておけば、レンジ加熱で簡単に調理ができるのでとても便利♪
うどんを用意したら、好きな野菜を切ってのせてゴマドレッシングをかけていただきましょう♡
さっぱり味がヤミツキになる、レンジ調理で作れるおすすめの冷やしうどんレシピです。
◆火を使わずに簡単♪レンチン冷やしサラダゴマうどん
レンジで作る「冷やしうどん」④ツナとトマトの冷やしうどん
おうちにトマトとツナ缶があったら、ぜひ作ってみてほしいのがこちらの冷やしうどん♪
さっぱりしているのにコクがあるのは、ツナ缶のおかげ!
レンジ調理で作れるので、手間がかからないのが嬉しいですよね♡
めんつゆを使って味付けをしているので、失敗しらずで簡単に作れるのも魅力です。
レンジで作る「冷やしうどん」⑤明太子ガーリック冷やしうどん
最後にご紹介するのは、一度食べたら止まらなくなる明太子ガーリック冷やしうどんのレシピ♡
うどんをレンジで解凍している間に、ソースを混ぜておきましょう。
あとは、うどんとソースを絡めてお皿に盛り付ければ完成♪
仕上げに温泉卵と大葉をのせると、栄養満点&美味しい冷やしうどんに変身しますよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。