「大葉」で作るズボラおつまみ①ささみの梅しそ和え
さっと茹でて手で裂いたささみと、千切りにした大葉と種を取り除いた梅干に塩を入れて混ぜ合わせたものを和えれば、あっという間におつまみの完成♪
ズボラさんでも失敗しらずの簡単なおつまみレシピです。
大葉と梅干のダブル使いでさっぱりした味に仕上げているのが美味しさの秘密ですよ♡
そのうえ、ヘルシーなのも嬉しいですよね!
まさに一石二鳥な、おすすめの一品です。
◆ささみの梅しそ和え
「大葉」で作るズボラおつまみ②しそ味噌きゅうり
薄くスライスしたきゅうりと千切りにした大葉を、味噌で和えるだけ♪
ボウルやポリ袋の中で和えるだけでOKなので、洗い物が少ないのも魅力的です。
ズボラさんにぴったりのおつまみレシピではないでしょうか。
大葉のさっぱりした風味と味噌のコクが相性抜群で、ヤミツキになること間違いなしですよ♡
◆簡単おいしい!しそ味噌きゅうり
「大葉」で作るズボラおつまみ③タコの梅酢和え
そぎ切りにしたタコ・千切りにした大葉・手でちぎった梅干しを、酢と醤油で和えるだけ♪
簡単すぎるズボラおつまみですが、食べ応えがあって満足感を得られるのが◎
大葉&梅干しがあれば、暑い夏でもついお箸が進む一品を簡単に作ることができます。
◆疲労対策に!大葉でサッパリ☆タコの梅酢和え
「大葉」で作るズボラおつまみ④大葉とえのきの肉巻き
ボリュームたっぷり&絶品なのに、とにかく簡単に作れるのが大葉とえのきの肉巻きです!
大葉とえのきを豚肉で巻いたら、巻いた端を下にして耐熱容器に入れてレンジ加熱をすれば完成♪
おうちにある材料だけで調理が完了するので、外にも出たくないズボラさんに最適なおつまみレシピです。
「大葉」で作るズボラおつまみ⑤大葉のごま油&醤油漬け
大葉をごま油・みりん・醤油に漬け込んでおくだけで、お酒にもご飯にもよく合う一品が完成します。
ただ漬けておくだけのズボラレシピは、家飲みのおつまみにぴったり!
普段のおかず作りに加えておつまみまで作るのは面倒……と感じている日には、ぜひこちらを作ってみてください♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。