フルーツ大福とは?
フルーツ大福は、和菓子の定番である大福の中に新鮮なフルーツを詰め込んだ和スイーツのことです。
和菓子ですが、洋菓子の一面も持ち、あんこの甘さとフルーツの甘酸っぱさが相性抜群だと幅広い世代で人気♡
ころんとした見た目や、断面も華やかであることからお土産として選ぶ方も多くいます。
フルーツ大福といえば、真っ赤でジューシーないちごを使った「いちご大福」が定番ですが、みかんやぶどう、いちじくなど、旬のフルーツを使った果物大福も人気があっておすすめです。
名古屋にはフルーツ大福が買える人気店がたくさんあるので、早速見ていきましょう。
名古屋でフルーツ大福が買えるおすすめのお店
①不朽園
“不朽園(ふきゅうえん)”は、1927年創業の老舗の和菓子処です。
看板商品の最中が人気ですが、季節限定で登場するフルーツ大福も絶品でおすすめ♡
いちごと自慢のつぶ餡をふわふわのお餅で包み込んだいちご大福は、いくらでも食べられそう!
また、白あんで包んだみかん大福もあり、一口食べると幸せな気持ちになりますよ♪
◆不朽園(ふきゅうえん)
住所:〒454-0012 愛知県名古屋市中川区尾頭橋3-4-8
電話:052-321-4671
営業時間:7:00〜19:00
定休日:元日、水曜日、不定休 (※水曜日が祝日及び節句等のイベント期間中は営業)
アクセス:金山総合駅から徒歩約10分
②養老軒
岐阜県に本店があるオリジナル大福店“養老軒(ようろうけん)”でもフルーツ大福が買えると人気です。
フルーツがぎゅっと詰まっているだけでなく、小倉あんとたっぷりの生クリームで包まれているのが特徴で、甘党さんにおすすめのフルーツ大福!
季節ごとに変わるので、そのたびに買う常連さんも多くいるそうですよ♡
ボリューム満点なのに、300円代のお値段で買えるのも嬉しいですよね。
10個入りから通販で購入できるフルーツ大福もあるので、贈り物にもおすすめです。
◆養老軒(ようろうけん) 松坂屋名古屋店
住所:〒460-8430 愛知県名古屋市中区栄3-16-1 本館地下1F
電話:0574-53-6291
営業時間:10:00〜20:00
定休日:不定休
アクセス:地下鉄名城線矢場町駅、地下鉄栄駅から徒歩約5分
③小ざくらや一清
“小ざくらや一清(こざくらやかずきよ)”は、和菓子の魅力を教えてくれる和菓子店です。
看板商品『おほほっ』は、名古屋で大人気のフルーツ大福シリーズ!
朝摘みのいちごを包んだいちご大福もおすすめですが、マンゴーやピオーネ、さくらんぼ大福なども美味しく、食べたら「おほほ♡」となりそう♪
地域によっては購入できませんが、通販で購入することもできるので、店舗に行けない方もチェックしてみてはいかがでしょうか。
◆小ざくらや一清(こざくらやかずきよ)
住所:〒453-0064 愛知県名古屋市中村区草薙町1-89
電話:052-412-4014
営業時間:9:00〜18:00
定休日:毎週日曜日、第3月曜日
アクセス:中村公園駅から徒歩約7分
④菓匠 花桔梗
“菓匠 花桔梗(はなききょう)”は、400年前の桔梗屋をルーツとする名古屋の和菓子屋さんです。
名古屋市に3店舗あり、「花どら」で有名ですが、フルーツ大福もおすすめ♡
愛知県産とちおとめをふわふわの羽二重餅で包み、少しだけ白あんを添えた上品な甘さの「いちご餅」や、いちご餅をホワイトチョコレートで包んだ「チョコいちご餅」が人気です。
夏になると、「もも餅」や「マスカット餅」が登場するので、こちらも楽しんでみてください。
◆菓匠 花桔梗(はなききょう) 本店
住所:〒467-0003 愛知県名古屋市瑞穂区汐路町1-20
電話:052-841-1150
営業時間:10:00〜19:00
定休日:元日
アクセス:瑞穂区役所駅から徒歩約9分
⑤御菓子処 せんのんじ
珍しいフルーツ大福が買えると話題になっているのが、“御菓子処 せんのんじ”!
定番のいちご大福かと思いきや、あまり見かけない黄身あんのいちご大福になっているんです♡
白、赤、黄色のコントラストが可愛いので、写真を撮ってSNSにアップしたくなりそうですよね。
薄いお餅に包まれたみかん大福もおすすめ♪
季節限定なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
◆御菓子処 せんのんじ
住所:〒454-0971 愛知県名古屋市中川区富田町大字千音寺仏供田3140
電話:052-431-5191
営業時間:8:00〜18:30
定休日:水曜日
アクセス:春田駅から車で約6分
⑥一朶
名古屋市南区豊田にある和菓子屋さんの“一朶(いちだ)”では、和菓子ならでは美しさ&美味しさを楽しめます。
豆餅が人気ですが、ふわふわのいちご大福も絶品だと話題♡
ふわふわのお餅で完熟いちごを包んでいて、口の中でとろけるフルーツ大福を堪能できますよ。
季節によって桃やマンゴーなどのフルーツ大福も出ているので、Instagram(インスタグラム)で確認することをおすすめします。
◆一朶(いちだ)
住所:〒457-0841 愛知県名古屋市南区豊田1-28-5
電話:052-618-8555
営業時間:10:00開店〜売り切れ次第
定休日:不定休
アクセス:道徳駅から徒歩約6分
⑦祇をん ににぎ
SNSなどで話題になっている、京都で有名な京都祇園 仁々木(きょうとぎおん ににぎ)が新たに立ち上げた「菓実の福」のフルーツ大福♪
なんと、名古屋の店舗である“祇をん ににぎ”でも同じフルーツ大福が食べられるんですよ。
保存料などの添加物を一切使用していない白あんで、新鮮なフルーツを包んでるのが特徴的なフルーツ大福。
いちごやみかんといった定番だけでなく、ブルーベリーやラズベリーなど、他にはないフルーツ大福を食べてみたい方にもおすすめです。
店舗で買うだけでなく、送料無料でお取り寄せすることも可能♡
冷蔵だとお届け場所によって到着日が消費期限になってしまいますが、冷凍のフルーツ大福なら30日ほど日持ちしますよ。
◆祇をん ににぎ ジェイアールナゴヤタカシマヤ店
住所:〒450-6001 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアールナゴヤタカシマヤ店 B1F 食品売場内
電話:052-566-3732
営業時間:10:00〜20:00
定休日:不定休
アクセス:名古屋駅から徒歩約3分
⑧イチ晴ダイフク
“イチ晴ダイフク”は、メディアでも紹介されている名古屋で有名なフルーツ大福専門店です。
最も美味しいタイミングで収穫したフルーツ、白豆本来の旨みを生かした白餡と高級羽二重粉を使用した求肥を使っていちご大福を作っているというこだわりが◎
また、羽二重餅とわらび餅の2種類から選べるところも特徴のひとつ!
わらび餅に包まれた珍しいフルーツ大福を食べてみたい方は要チェックですよ。
フルーツ大福の種類も豊富なので、食べ比べてみたい方にもおすすめ♡
名古屋市には本店と名駅店の2店舗あります。
◆イチ晴ダイフク 本店
住所:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-18-14 錦グリーンビル 1F
電話:052-211-8780
営業時間:11:00〜23:00 (完売次第終了)
定休日:日曜日
アクセス:栄駅から徒歩約4分
⑨覚王山フルーツ大福 弁才天
名古屋で買える美味しいフルーツ大福店といえば、名古屋発祥で愛知県に20店舗以上ある“覚王山フルーツ大福 弁才天(べんざいてん)”も外せません!
フルーツ本来の味を引き立てる、白あんと求肥の黄金比にこだわったフルーツ大福が楽しめます。
常に約12種類のフルーツ大福が並んでいるので、サンプルを見ながらメニューを決めることができるのも嬉しいですよね。
元祖「糸切りフルーツ大福」ともいわれていて、キレイな断面も楽しめるところもポイント♡
送料は別ですが、通販限定で6種詰め合わせか12種詰め合わせのフルーツ大福をお取り寄せすることもできます。
◆覚王山フルーツ大福 弁才天(べんざいてん) 覚王山本店
住所:〒464-0844 愛知県名古屋市千種区日進通5-2-4
電話:052-734-6630
営業時間:10:00〜19:00 (完売次第閉店)
定休日:不定休
アクセス:覚王山駅から徒歩約8分
名古屋でフルーツ大福が買えるおすすめのお店をご紹介しました。
果物によってフルーツ大福の味が変わるので、いろいろ食べたくなりますよね♡
同じフルーツ大福も、お店によって美味しさが違ってくるので、ぜひ食べ比べてみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。