キレイラインの評判
キレイラインユーザー30名にアンケート調査を実施したところ、20名の方が良かったと回答されました。内容としては、費用面・提携クリニックのドクターやスタッフの対応への満足度が高く評価されていました。普通だったと感じた方が8名、イマイチと回答された方が2名でした。それぞれの口コミをご紹介します。
良かったと回答した人の口コミ
「そこまで歯並びは悪くないけどもう少し整えたい」と思われている方にも治療を始めやすい価格帯であることや、分割払いができるところが魅力のようです。
ドクターやスタッフの接遇について、接客態度が良かったと感じられた方や、診療が丁寧で好感が持てたという口コミが多いですね。
治療への満足度も高く歯の矯正をしながらホワイトニングができることも良かったポイントのようです。
希望に対して費用が安かった

料金に関して分割払いができるので助かりましたし、治療費も比較的安くて満足できました。(30代/女性)
スタッフの対応に好感を持てた

インターネットでの口コミが良かったため通ってみたが、診療も丁寧でとても好感が持てた。(30代女性)

接客態度が良く、話も面白くてまた通いたいと思えたから。(20代/女性)
普通だったと回答した人の口コミ
人によっては長期にわたって通院しないといけない場合があります。そのため、通院期間や費用面は妥当だという意見がありました。
また、毎回対応する歯科衛生士が違うことから「一緒なら良かった」と感じた意見もありました。
通院期間や費用面は妥当だった

長期にわたって通院しなければならないため、普通でした。(40代/女性)

コストパフォーマンスとしては普通なのかなという印象です。(40代/女性)
対応してくれるスタッフが毎回違った

予約が取りやすかった。ただ、いつもバラバラな歯科衛生士さんの対応だったのでできれば固定がよかった。(40代/女性)
いまいちだった人の口コミ
治療期間が思っていたより長かったことで、矯正を断念された方もいらっしゃるようです。
また、マウスピースを入れるケースの持ち運びや、決められた日にマウスピースを交換する必要がある点などを手間に感じる方もいるようです。
想定よりも期間が長く続けられなかった

結局過程が長すぎて時間が取れず、矯正出来なかったから。(20代/女性)
マウスピースのケースを持ち運ぶのが億劫

ケースの持ち歩きなどをしなければならず、手間だった。(30代/女性)
口コミから分かったキレイラインまとめ
料金に関する感想は個人差があるが、相対的に安いと感じる人が多かった
料金に関しての口コミは個人差がありましたが、安いと感じる人が多いようです。キレイライン矯正の料金の相場は23万〜42万円程です。また、キレイライン矯正以外の、提携クリニックが行う追加治療を含めても21万〜50万円程です。「矯正治療は高いから」と諦めていた方も始めやすい価格設定なのが嬉しいですね。
歯の矯正だけでなくホワイトニングもできる
キレイライン矯正では、歯の治療とホワイトニングを同時に行えます。歯並びを良くするだけではなく歯を白くすることもできるのが嬉しいポイント。キレイライン矯正の初回2万円(税込2.2万円)には、ホワイトニング剤1本分が含まれています。
※提携クリニックや契約される料金メニューにより異なります
透明なので目立たない
キレイライン矯正のマウスピースは透明なので目立ちません。矯正していることがバレづらいため、口元を隠さずに笑顔で写真を撮ったり、デートを楽しんだりできるのが嬉しいですね。
キレイラインの体験レポート・レビュー
さらに、キレイラインを実際に体験した女性のレポートも掲載します。
「私の長年の悩みは出っ歯と下の歯の歯並びでした。職場の同僚がキレイラインで矯正を始めたのをきっかけに提携しているクリニックを知り、出っ歯の人でもマウスピースで治療ができると知って、キレイラインを受診しました。」
『痛み』は気にならなかった
「矯正治療といえば痛いイメージが強かったのですが、痛みは気にならない程度でした!定期的にマウスピースを新しい型に変更し装着するのですが、痛みを感じるのは新しい型を装着した数日の間だけ。慣れてくれば着けていることも忘れてしまうほど!
先生に痛みについてお聞きしたところ、キレイライン矯正も、新しいマウスピースを装着した時に「痛み」を感じることはあるとのことでした。ただ、『2日程度で落ち着いてくることがほとんどですよ』とのこと。慣れてくれば着けて付けていることも忘れてしまう方も一定いるとお聞きしました。痛みも気にならなく透明のマウスピースで見えにくいのなら、良いですね!」
※痛みには個人差があります。
自分に自信が持てた
「長年のコンプレックスだった出っ歯を治療できたことで自分に自信が持てたように思います。私の出っ歯は特に目立つという程ではなく、友達に相談しても『全然気にならないよ。』といわれてきました。それでも写真を撮った時の自分自身の横顔を見たときに口元が前にでているのが嫌で、私の写真フォルダーに横顔が写っている写真はほとんどありませんでした。ですが、矯正をして自分に自信を持つことができて、横顔の写真を撮ることに抵抗がなくなりました!キレイラインに初めて行った時治療するか迷いましたが、あの時治療すると決心できて良かったと思っています。」
※効果には個人差があります。
スタッフの対応が丁寧!いつでも質問しやすかった
「受付のスタッフや歯科衛生士の対応がとても良かったです。初めて行った時治療するか迷いましたが、営業トークをするわけではなく私の話をゆっくり聞いてくれて、質問もしやすくて焦らずに考えられました。毎回違う歯科衛生士さんが担当してくれますが、どの方も明るく話しやすかったですし、丁寧な対応をしてくれました。」
キレイラインに関する基礎情報
※キレイラインは【税込2.2万円で気軽に試せる矯正】として話題の、全国50以上の提携クリニックで導入されているマウスピース矯正治療プログラムです。すきっ歯・出っ歯・ガタガタの歯並びなど様々な歯並びに対応しています。マウスピース矯正適応率は90%〜93%。
料金も低価格で始めることができ、初回は22,000円(税込)、2回目以降は55,000円(税込)です。キレイライン矯正の費用は23万円〜42万円程(税込)と比較的手の届きやすい価格帯で設定されています。また、キレイライン矯正の魅力は、料金だけではありません。個人差はありますが、治療期間の目安は最短5ヶ月!5ヶ月〜1年3ヶ月で治療を終えている方がたくさんいます。
初回コース料金表 | ||
回数 | 価格 | 割引 |
4回 | 176,000円 | -11,000円割引 |
7回 | 319,000円 | -33,000円割引 |
10回 | 462,000円 | -55,000円割引 |
※全て税込
※キレイライン矯正を初めてコース契約される方に適用されるリースナブルな費用となります。
メリット
歯並びが良くなることで、口元の印象が変わる・口元を隠さず堂々と写真に写れる・写真写りが良くなる・笑顔が増える・品が良く感じる・自分に自信が持てるなど様々なメリットがあります。
また、キレイライン矯正は健康な歯を極力抜かない方針で、ワイヤー矯正と比較すると痛みも感じにくいなどのメリットがあります。
デメリット
キレイラインの提携クリニックは全国に50院以上ありますが、お住まいの都道府県によっては通院が不便な場合があります。また、治療回数が増えたり、医師による追加の治療を行ったりすると合計の金額が高くなる可能性があります。どの程度費用がかかるのかドクターにしっかりと確認をして納得して治療したいですね。
キレイライン矯正は、1日20時間以上装着が必要であり装着中はお水、無糖炭酸水、40度以下の白湯以外飲むことができません。また、食後はすぐに歯磨きをするなどの手間があります。
まとめ
キレイライン矯正は、低価格で、痛みが少なく、人にバレずに矯正治療をすることができます。そして、気になっていた歯並びが改善されることで、口元の印象が変わるだけでなく自分自身に自信を持つことができます。今よりもう少し自分を好きになるためにキレイラインでマウスピース矯正を始めてみてはいかがでしょうか。
------------------
Writer:Akanemaru
------------------
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。