えっと、どう見ても「山積」は「やまづみ」じゃん。正しい読み方は?【読み間違いが多い漢字】

Lifestyle

簡単な漢字こそ、読み間違いをしてしまう人も多いもの。
今回ご紹介するのは、日常会話でもメールなどの文章でも使う機会が多い、あの漢字です!

― 広告 ―
aki
aki
2021.08.13

Q.「山積」はなんと読む?

山積

「山積」は、「山のように高く積もること」や、「たくさんたまること」を意味します。
実際の状況を指すこともあれば、比喩的に用いられることも。

この言葉ですが、なんと読むでしょうか?

Answer

本とコーヒー出典:www.shutterstock.com

正解は「さんせき」

「難問が山積している」などのように使うこの言葉、「やまづみ」と読み間違いをしてしまう人も多いですよね。
確かに「山積み」の表記であれば「やまづみ」と読みますが、「山積」の場合は「さんせき」が正解なので、要注意ですよ!





※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―