「サバ缶」を使った時短おつまみ①サバ缶ときゅうりのカレーマヨ和え
まず、サバ缶は汁を切っておきましょう。
汁は、後で味付けに使うのでとっておきます。
後は、切ったきゅうりとサバ缶の汁・レモン汁・マヨネーズ・カレー粉を和えるだけで完成!
カレー粉のスパイシーな風味がお酒によく合うこちらは、時短で作れるのが魅力的♡
家飲みおつまみに悩んだ日に、ぜひマネして作ってみてくださいね。
◆簡単!サバ缶ときゅうりのカレーマヨ和え♪
「サバ缶」を使った時短おつまみ②サバマヨ
おうちに材料がサバ缶しかなくても大丈夫♪
サバ缶とマヨネーズ・ケチャップ・塩胡椒などの調味料があれば時短でパパッと作れるこちらは、想像以上に絶品でヤミツキに!
おつまみとしていただくのはもちろん、ごはんにのせたりパンにのせたりしていただいても美味しいですよ♡
◆子供が大好き&アレンジ自在!サバ缶でサバマヨ♪
「サバ缶」を使った時短おつまみ③さば缶のオリーブオイルと醤油がけ
包丁不要&時短で作れるおつまみレシピとしてご紹介したいのが、こちら!
サバ缶にオリーブオイルと醤油を垂らしたら、後はブラックケッパーを振りかけるだけ♪
写真ではトッピングに三つ葉をのせていますが、これはあってもなくてもOKです。
◆さば缶・驚きの旨さ オリーブ油と醤油の力
「サバ缶」を使った時短おつまみ④サバ缶とらっきょうの甘酢炒め
サバ缶は、炒め物にも使えるとにかく優秀な食材です♪
サバ缶・らっきょう・ししとうをフライパンで炒めたら、辣韭の汁や醤油などの調味料で味付けをするだけで、あっという間に絶品おつまみが完成します♡
美味しいうえに本格的で、時短で作ったとは思えない一品です。
「サバ缶」を使った時短おつまみ⑤サバ缶とたたききゅうりのわさびサラダ
サバ缶はそのまま食べても美味しいので、生野菜と和えてサラダを作っても絶品♡
サバ缶・きゅうり・トマトの材料3つで作るこちらのサラダは、旨味があっておつまみに最適ですよ♪
時短で作れるので、急遽家飲みをすることが決まった日にもおすすめのレシピです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。