「ナス」で作るコスパ最強おつまみ①ナスとピーマンの炒めもの
まず初めにご紹介するのは、なすとピーマンのコスパ抜群な材料2つを使って作る炒めものです。
ナスもピーマンも5mm程度の細切りにしたら、ごま油を敷いたフライパンで炒め、味付けをします。
仕上げにいりごまを振りかけると、美味しさがアップしますよ♪
お酒によく合う味なので、ぜひおつまみ作りの参考にしてくださいね。
◆主人が、いくらでも食べれると絶賛のナス・ピーマン
「ナス」で作るコスパ最強おつまみ②ナスの味噌チーズ焼き
もちろんナス一品だけでも、十分美味しいおつまみを作ることができますよ♪
ナスを厚めの輪切りにしたら、甘味噌とチーズをのせて焼くだけで完成する、時短&簡単レシピ♡
お酒によく合うコスパ抜群のおつまみレシピは、覚えておくと家飲みをする際に重宝します!
◆トロトロ茄子の。。味噌チーズ焼き♪
「ナス」で作るコスパ最強おつまみ③ナスとオクラの揚げ浸し
夏野菜の代表であるナスとピーマンの材料2つを使って作る揚げ浸しは、めんつゆだけでなく、大根おろしも使うことで美味しさが倍増します♪
コスパ抜群で簡単に作れるうえに美味しいなんて嬉しすぎますよね!
おつまみとして食べるなら冷蔵庫で冷やしてひんやりさせるのが◎
もちろんできたてアツアツを食べても美味しいですよ♡
◆簡単!揚げない!ナスとオクラの揚げ浸し
「ナス」で作るコスパ最強おつまみ④蒸しナスの福神漬けネギおかか和え
ナスを使ったおつまみに食感の良さをプラスしたいのであれば、福神漬けを使うと◎
切ってレンジで加熱で蒸したナスに福神漬け・ネギ・調味料を和えたら、かつお節をまぶして完成です!
福神漬けは、食感をプラスできるうえに味付けにも役立つ優秀食材♪
コスパ抜群のレシピなので、お財布がピンチなときにぜひ挑戦してみてください。
「ナス」で作るコスパ最強おつまみ⑤ピリ旨味噌バターナス
最後にご紹介するのは、ナス一品で作るコスパ抜群のおつまみレシピです♪
油を敷いたフライパンで切ったナスを両面しっかりと焼いたら、味噌・バター・豆板醤を入れて良く和えましょう!
お皿に盛り付けたら、お好みで粉チーズを振りかけると◎
後を引く、ヤミツキ系おつまみの完成です。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。