マヌルパン

これぞ“悪魔パン”♡マリトッツォの次にくるのは「マヌルパン」!?

Gourmet

皆さん、今マリトッツォの次にくる♡と言われ話題を呼んでいる、韓国発の「マヌルパン」をご存知ですか?
マヌル(마늘)とは、韓国語で“にんにく”の意味。
マヌルパンは、クリームチーズ×ガーリックバターのコンビネーションがくせになる、あまじょっぱいパンなんです!
今回は、今話題沸騰中のマヌルパンの再現レシピに挑戦♪
早速、作ってみた様子をご覧ください。

― 広告 ―

まずは材料をチェック!

マヌルパン

【材料】2個分

  • パン  2個(お好みのものでOK)

チーズフィリング

  • クリームチーズ   50g
  • 砂糖         15g

ガーリックバター

  • バター       50g
  • 卵                           1個
  • すりおろしにんにく 15g
  • 牛乳                        大1
  • マヨネーズ         大1/2
  • 乾燥パセリ         大2

悪魔的なウマさ「マヌルパン」▶作り方

①下準備

マヌルパン

まずは、パンに6等分の切れ目を入れておきます。

この後、チーズフィリングを塗る工程があるので、なるべく深めに入れておくと◎

②チーズフィリング作り

マヌルパン

常温に戻したクリームチーズ(50g)と砂糖(15g)をボウルに入れ、練り合わせます。

③チーズフィリングを塗る

マヌルパン

マヌルパン

切れ目を入れたパンに、②のチーズフィリングをまんべんなく塗っていきましょう!

外にはみ出てもOK♪
パンにバターを塗る感覚で塗ってくださいね♡

④ガーリックバター作り

マヌルパン

ボウルに、卵(1個)・すりおろしにんにく(15g)・牛乳(大1)・マヨネーズ(大1/2)・乾燥パセリ(大2)を入れ、混ぜ合わせます。

マヌルパン

溶かしたバターも投入!

このとき、バターが熱いと卵が固まってしまうことがあるので、必ず粗熱を取ってから入れてくださいね♪

⑤ガーリックバター液にくぐらせる

マヌルパン

パンの底を持ち、④のガーリックバター液に“パンの表面部分”をくぐらせましょう♪

ボウルを回しながら、たっぷりと内側まで浸してあげるのがポイント!
内側まで味がよく染み込んで、濃厚な仕上がりになりますよ♡

⑥焼く

マヌルパン

トップ部分に②のチーズフィリングをお好みでのせて、オーブン(200℃)で5分焼きましょう!

焼き加減は、様子を見ながら調整してみてくださいね♪

悪魔的なウマさ「マヌルパン」▶完成

マヌルパン

ジュワッととろけるクリームチーズ&ガーリックバターの香りに食欲をそそられる♡悪魔的なウマさの「マヌルパン」の完成です。

クリームチーズの程よい甘さ、ガーリックバターの塩気&旨味のコンビーネーション、美味しくないわけがありません!
甘じょっぱい味で、一口食べればヤミツキになること間違いなしです♪

市販のパンを使えば、作る手間も◎
マリトッツォの次にくると言われている話題の「マヌルパン」。
ぜひ一度、おうちで作ってみてはいかがでしょうか。












※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―