日々進化する美容家電
ちょっと前の美容家電といえば、「最低限のケアができればいいや」「気休めかもしれないけど……」というイメージがあったかもしれません。
でも、今はエステやヘアサロンに行ったような、クオリティの高いケアができる美容家電がたくさん発売されているんです!
早速、美容家電がおすすめな理由&商品の選び方をご紹介します♡
美容家電ならおうちで毎日スペシャルケアができる!
「仕事やプライベートが忙しくて、定期的にエステサロンや美容院に行けない!」「お財布事情が厳しくて、美容にお金をかけられない……。」そんな悩める女性たちに朗報です。
美容家電を使えば、おうちでも毎日スペシャルケアができますよ。
ちょっとお高いものもありますが、いつでもプロ級のスキンケア・ヘアケアができると思えばコスパ抜群♪
使い方も簡単だから、めんどくさがらずに続けられそうですよね。
ブランドはどうやって選ぶもの?
「たくさんのブランドから美容家電が発売されているから、どれを選べば良いのかわからない……。」なんてことも。
お値段も機能もいろいろなので、まずは自分がどんなケアをしたいか、理想の仕上がりをイメージしてみましょう。
同じジャンルの美容家電でも、それぞれ特徴があるので、比べてみてもいいのではないでしょうか♪
憧れの高級ブランドなら気分も上がりますし、毎日のケアの時間が楽しみになるかもしれませんよ。
お風呂で使えるものを選んでみたり、重さや持ちやすさなど、使いやすさ重視で選んでみたりするのもおすすめです。
美肌を叶えるおすすめの美容家電5選〜2021最新版〜
まずは美肌編です♡つるつるでしっとり、透明感のあるお肌を目指して、あれこれケアしている方は多いのでは?
フェイシャルエステを受けた後のような、もっちりと吸い付くほっぺをキープできれば嬉しいですよね。
とはいえ、デパコス化粧水や美容液など、特別なアイテムを使っていても、家でのスキンケアに限界を感じることも。
そこでおすすめしたいのが、いつものスキンケアをグレードアップしたり、効果を高めたりしてくれるスキンケア系の美容家電!
お肌のケアをがんばりたいという方はぜひチェックしてみてくださいね♪
YA-MAN「RF美顔器 フォトプラス EX」
YA-MAN(ヤーマン)の「フォトプラス」シリーズは、美顔器ジャンルの中でも特に人気の高い商品です。
エステサロンの機器でも採用されているラジオ波機能が搭載されているので、温めながらお肌のお手入れをすることができますよ。
イオン導入やEMSモードなど6つの機能が1つに備わっていて、サロンと変わらないほぼクオリティで毎日美肌ケアができます。
デザインもシンプルで、使い勝手がいいサイズ感なのもポイント高めですね♪
YA-MAN RF美顔器 フォトプラス EX
¥49,500
Panasonic「スチーマー ナノケア EH-SA0B-N」
Panasonic(パナソニック)の「スチーマー ナノケア EH-SA0B-N」は、もちもち肌を目指せるフェイススチーマー♡
お風呂上がりのケアにスチーマーをプラスすると、お肌にたっぷりとうるおいを与えることができるそうですよ。
さらに嬉しいのが、化粧水ミスト機能です。
スチームでお肌を整えた後に使うと、ぐんぐん化粧水が浸透するんだとか!
ミストでケアすれば、塗りムラがなくなるだけでなく、肌への刺激も少なくなりますよ。
Panasonic スチーマー ナノケア EH-SA0B-N
¥56,364
Panasonic「目もとエステ EH-SW68-N」
Panasonic(パナソニック)の「目もとエステ EH-SW68-N」は、その名の通り目元専用のフェイススチーマーです。
目元は、顔の中でも特に皮膚が薄いところだといわれていますよね。
でも、アイメイクをしっかりしていると、クレンジングのときについゴシゴシしてしまうなんてことありませんか?
「目もとエステ」は、そんなデリケートな目元を優しくケアしてくれます。
スチームでうるおいを与えるので、メイクのりも良くなるかもしれませんよ♡
目元を温めることで、リフレッシュ効果が期待できるところも◎
Panasonic 目もとエステ EH-SW68-N
¥24,400
MTG「リファクリア」
MTGの「リファクリア」は、電動の洗顔専用ブラシ!
手洗いでは落とせない、毛穴の奥に残った皮脂やメイク汚れまでしっかりと落としてくれそうですよ。
熊野筆を使った丸いブラシヘッドは、ふわふわで優しい肌当たり♪
毎日使っていくことで、ワントーン明るい肌を目指せるかもしれませんよ。
「リファクリア」は、エレガントなデザインも魅力的ですよね。
家電っぽくないので、見た目重視で選びたい方にもおすすめです。
MTG リファクリア
¥27,280
belulu「美ルル アクアルファ」
belulu(ビルル)の「美ルル アクアルファ」は、水の力でクリアな肌を目指せるウォーターピーリング機器です。
音波振動で肌の汚れを浮き上がらせて、きれいな肌に導いてくれるんだとか♡
ピーリング剤などは使わないので、肌への刺激もほとんどありませんよ。
肌が弱くてピーリングを敬遠していた方にもおすすめです。
ヘッド部分には少しだけカーブがついているので、ウォーターピーリングに慣れていない人でも使いやすいですよ。
belulu(ビルル) 美ルル アクアルファ
¥7,980
美髪を作るおすすめ美容家電5選〜2022最新版〜
次は美髪編です。トリートメントやシャンプーも大事だけれど、ドライヤーやヘアアイロンにもこだわって!
ダメージのない、つるんとツヤツヤの髪になりたいなら、ヘアケア系の美容家電にも注目です。
ヘアカラーやアイロンで傷んでしまったダメージヘアにもOKな、髪に優しいドライヤーもあるんですよ♪
ここからは、おすすめのヘアケア系美の容家電をご紹介します♡
Panasonic「ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0G-A」
「ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0G-A」は、ヘアカラーをしている方やダメージヘアが気になる方におすすめのドライヤーです。
ナノイーというPanasonic(パナソニック)独自の技術で、乾かすだけで髪のキューティクルを引き締めて、パサつかず広がりにくい髪に導いてくれるんだとか♪
60度の低温モードなら、頭皮にも優しい温度で丁寧にケアできますよ。
Panasonic ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0G-A
¥34,100
Panasonic「頭皮エステ サロンタッチタイプ EH-HE0G-T」
見た目がコロンと可愛いので、プレゼントやギフトにも最適なのが、Panasonic(パナソニック)の「頭皮エステ サロンタッチタイプ EH-HE0G-T」。
こちらは、ヘッドスパのような頭皮ケアができる美容家電です。
手でシャンプーしていると、なんとなく洗いきれていない感じがするときってありますよね。
この「頭皮エステ」は、プロの手技を参考にしてつくられているので、頭皮をしっかりと揉んでもらっているような感覚で、心地よくケアできます。
頭全体をマッサージするので、顔の印象もすっきりするかも♪
防水タイプなので、お風呂で使えるのも嬉しいポイントですよ。
シャンプーしながら、健やかな地肌を目指しましょう♡
Panasonic 頭皮エステ サロンタッチタイプ EH-HE0G-T
¥21,401
Dyson「Supersonic Ionic」
「Supersonic Ionicヘアドライヤー」は、掃除機や扇風機で有名なDyson(ダイソン)が開発したドライヤーです。
丸い穴の空いた本体から出てくる風は、かなりの強さ!
文句なしの風量で、長い髪の方でもすぐ乾きます♪
風の温度がコントロールされているので、髪を熱ダメージから守ることができるそうです。
アタッチメントをつけると、優しい風を当てられるので、細く絡まりやすい髪質の方や、パーマのカールをきれいにキープしたい方にもおすすめですよ。
Dyson Supersonic Ionicヘアドライヤー
¥42,900
LUMIELINA「レプロナイザー 4D Plus」
LUMIELINA(リュミエリーナ)の「レプロナイザー 4D Plus」は、今大注目を集めている人気のドライヤー♡
高級感漂う見た目で、置いているだけでもうっとりするようなデザインです。
100℃以下の温度で髪を優しく乾かしてくれるのはもちろん、ドライヤー後の髪がしっとりとまとまりやすいのが特徴です。
乾かした後のツヤ感が圧倒的という声もあるようですよ。
お値段もかなりのハイクラスですが、毎日使うものだからこそこだわりたいもの!
一度使えば、そのクオリティに納得するのではないでしょうか。
LUMIELINA(リュミエリーナ) レプロナイザー 4D Plus
¥57,200
LUMIELINA「ヘアビューロン 4D Plus」
LUMIELINA(リュミエリーナ)の「ヘアビューロン 4D Plus」は、180度の高温でも髪が傷まないと噂のヘアアイロン!
独自の技術で、限りなく髪へのダメージが少ないのに、しっかりとスタイリングできる優秀なアイテムです。
スルスルっとスムーズに髪が通るので、ストレスなく使えますよ。
アイロンをした後とは思えないほどきれいなツヤ感も楽しめるみたいです♪
LUMIELINA(リュミエリーナ) ヘアビューロン 4D Plus [ストレート]
¥49,500
美容家電を使っておうちでお手軽ケア♡
今使いたい、おすすめの美容家電をご紹介しました。
最新の美容家電は、お値段もクオリティもハイクラスなものが揃っていて、おうちにいながら本格的なケアができるようになっています。
お気に入りの美容家電で肌や髪を整える、自分だけのための特別なひとときを過ごしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。