【5分調理】「とうもろこし」のズボラおつまみ①とうもろこしと塩昆布のごま油和え
茹でたとうもろこしを、ごま油と塩昆布で和えるだけ♪
まさにズボラさんのためのレシピと言えそうなのがこちらです。
茹でたとうもろこしは、包丁を使ってそぎ落とすと、簡単に身を取り除くことができますよ!
5分あれば作れる、時短さも魅力の一つ♡
塩昆布を使うことで、味付けいらずで美味しいおつまみが完成します。
◆とうもろこしと塩昆布のごま油和え
【5分調理】「とうもろこし」のズボラおつまみ②とうもろこしのフリッター
とうもろこしは、加熱をすると甘さが増して、美味しさがグンとアップします!
包丁でそぎ落としたとうもろこしを小麦粉・片栗粉・塩・胡椒・水が入っているボウルの中に入れたら、混ぜてフライパンで揚げるだけ♪
調理時間5分程度であっという間に完成する、おすすめの絶品ズボラおつまみです。
◆混ぜて揚げるだけ!簡単!とうもろこしのフリッター
【5分調理】「とうもろこし」のズボラおつまみ③とうもろこしのバター炒め
とにかく簡単で、何度でも食べたくなるほどヤミツキになるのが、こちら♪
とうもろこしとバターをフライパンに入れて炒めたら、塩こしょうで味をととのえるだけで完成♡
わずか5分程度であっという間に美味しく仕上がる、ズボラさんにおすすめの一品です。
◆とうもろこしのバター炒め
【5分調理】「とうもろこし」のズボラおつまみ④香ばし焼きとうもろこし
輪切りにしたとうもろこしを、ごま油を敷いたフライパンで焼きましょう!
後は、醤油を回しかけて味付けをすれば完成♪
5分足らずで作れるうえに失敗しらずで、お酒と相性抜群♡
ズボラさんでも簡単に作れる、おすすめのおつまみレシピです。
【5分調理】「とうもろこし」のズボラおつまみ⑤とうもろこしのバター醤油焼き
最後にご紹介するのは、なんとトースターを使って簡単に作れる、絶品ズボラおつまみです!
とうもろこしは事前に茹でたり、レンジ加熱をしたりと下処理をしておきましょう。
後は、バターをのせて醤油をかけて、トースターで焼けば完成♪
5分あれば作れる時短レシピなので、忙しい日にもぴったりです♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。