「レタス」を使った究極の時短おつまみ①海苔レタスサラダ
手でちぎったレタスと海苔に、ゴマ油と醤油を混ぜて作ったドレッシングをかけて完成!
とにかく簡単に作れて失敗しらずな、究極の時短おつまみレシピです。
レタスの食感と海苔の香りが相性抜群で、たまらなく美味しいおすすめの一品ですよ。
◆簡単自家製ドレッシングで☆のりレタスサラダ
「レタス」を使った究極の時短おつまみ②レタスのきんぴら
いつもだったら処分してしまいがちなレタスの外葉ですが、炒めてきんぴらを作ると絶品なんです!
食感を楽しめる固めの外葉だからこそ、美味しく仕上げることができますよ♡
レタスの外葉と鷹の爪をフライパンで炒めたら、醤油とみりんで味付けをすればOK♪
驚くほど簡単に作れる、究極の時短おつまみです。
◆捨てないで外葉!エコメニュー☆レタスのきんぴら
「レタス」を使った究極の時短おつまみ③レタスとハムのちぎりサラダ
続いてご紹介する時短おつまみは、レタスとハムのちぎりサラダです。
一口大にちぎったレタスとハムに、醤油・みりん・酢・オリーブオイル・コショウを混ぜて作ったドレッシングをかけるだけ♪
酢は、市販の「やさしい酢」がおすすめですよ。
ビールにもワインにもよく合う、まさに究極の一品です♡
◆超簡単!レタスとハムのちぎりサラダ
「レタス」を使った究極の時短おつまみ④ふりかけ入りレタスのロールおひたし
サッと茹でたレタスの葉の上に、市販のふりかけをかけましょう。
くるくる巻いてロール状にし、切ってお皿に盛り付けてゴマ油をかければ完成です♡
ふりかけの塩気がアクセントになったこちらのロールおひたしは、お酒と相性抜群ですよ。
時間がなくても作れるうえに失敗しらずな、おすすめの究極の時短おつまみレシピです。
「レタス」を使った究極の時短おつまみ⑤レタスとナスのガーリックソテー
パパッとフライパンで炒めるだけで究極に美味しいのが、レタスとナスの組み合わせ♪
オリーブオイルを敷いたフライパンで材料2つを炒めたら、混ぜておいた醤油とガーリックパウダーを回し入れて、塩コショウで味を調えれば完成です。
お酒が進むこと間違いなしの時短おつまみは、作ってみる価値ありですよ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。