レンチンで作る「里芋」のおつまみ①里芋の煮っころがし
里芋を使って作る料理といえば、やっぱり煮っころがしはハズせませんよね♡
下処理に始まり、じっくり煮込む時間も要する里芋の煮っころがし……。
実は冷凍里芋を使えば、レンチン調理であっという間に作ることができるんです!
これは、画期的で嬉しいレシピ♪
家飲みの際のおつまみにおすすめの一品です。
◆レンジで里芋の煮っころがし
レンチンで作る「里芋」のおつまみ②梅おかかのほっこり里芋
里芋の下処理も調理も、いずれもレンチンで済ませられるのがこちらのレシピ♪
レンチンで加熱した里芋の皮を剥きましょう。
今度は皮を剥いた里芋と調味料と一緒にして再度レンチンすれば、あっという間に完成します♡
梅干しとかつお節を使ってさっぱり味に仕上げているので、食欲がないときのおつまみにもぴったりですよ!
◆チンして混ぜるだけ 梅おかかのほっこり里芋
レンチンで作る「里芋」のおつまみ③里芋のそぼろあんかけ
ほっこりした気持ちになれる、優しい味が魅力的な里芋のそぼろあんかけは、調理に時間がかかると思っていませんか?
こちらのレシピだったら、里芋の下処理がレンチンで完了するので、時短&簡単に作ることができます♪
居酒屋に行かずともおうちで本格的なおつまみが堪能できる、おすすめのレシピです。
◆レンジで簡単「里芋のそぼろあんかけ」
レンチンで作る「里芋」のおつまみ④里芋のじゃこネギバター
レンチンで下処理をした里芋を、じゃこ・刻みネギ・バターと一緒に、再度レンチンすれば完成♪
ねっとりした里芋の食感とネギのシャキシャキ、じゃこの歯ごたえがヤミツキになるおつまみは、栄養満点で家飲みに最適です。
家飲みの際のおつまみに悩んだときに、ぜひ参考にしてみてもらいたいレシピです。
レンチンで作る「里芋」のおつまみ⑤里芋のクリチマッシュ
最後にご紹介するのは、里芋を使った洋風おつまみレシピ♪
レンチンしてマッシュした里芋に、クリームチーズ・岩塩・黒胡椒を和えるだけで完成する超簡単な一品です♡
想像以上に濃厚&クリーミーで激ウマ!
一度食べたらヤミツキになること間違いなしですよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。