「さつまいも」で作る究極のおつまみ①揚げない大学芋
さつまいもを使って作るおつまみの中でも、定番的な人気を誇るのが「大学芋」ですよね。
作るのが面倒なイメージがある大学芋ですが、こちらのレシピなら揚げずに揚げ焼きで作れるので簡単なんです♡
作りたてはもちろん冷めても美味しい究極の一品なので、ぜひ作ってみてくださいね。
◆冷めてもおいしい♡揚げない大学芋★
「さつまいも」で作る究極のおつまみ②バター醬油風味のさつまいもの胡麻餅
マッシャーでさつまいもを潰して作る、こちらのさつまいも餅もおつまみに◎
甘味と食感がたまらない究極の一品ですよ♡
バター醤油で味付けをすることと、たっぷりの胡麻をまぶすことが、美味しく仕上げるポイント!
これは、ぜひマネして作ってみてほしいおすすめの一品です。
◆さつまいものゴマ餅☆バター醬油風味
「さつまいも」で作る究極のおつまみ③車麩とさつまいものレモンあんかけ
素揚げさつまいもと車麩にレモンあんをかけると、悶絶級に美味しい究極のおつまみが完成します♪
温かくて秋にぴったりなあんかけは、レモンを使ってさっぱりした味に仕上げると◎
さつまいもの強い甘み×レモンの酸味の組み合わせは、ヤミツキになる美味しさ♡
お酒がついつい進んでしまう究極の一品なので、秋の家飲みの定番になりそうです。
◆車麩とさつまいものコクがさっぱり檸檬あんかけ
「さつまいも」で作る究極のおつまみ④豚肉とさつまいもの甘辛ガリバタ炒め
お腹が空いている日のおつまみに最適なのが、さつまいもと豚肉の材料2つを使って作るこちらの炒めものです。
味付けは、ガーリック&バターで決まり!
お酒と相性抜群でヤミツキになること間違いなしの、究極の一品です。
「さつまいも」で作る究極のおつまみ⑤さつまいもの塩バターきんぴら
最後にご紹介するおつまみ向けの一品は、さつまいもを使って作る塩バターきんぴらです。
細く切ったさつまいもをフライパンで炒めたら、味付けをするだけで完成!
超簡単で失敗しらずな究極のレシピですよ。
しょっぱい×甘いがクセになる、禁断の味をぜひ楽しんでください♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。