見たことあるのに読めないなんて……。「勾配」の読み方が知りたい!【読み間違いが多い漢字】

Lifestyle

この漢字、日常会話でよく使っていたのですが、まさか読み間違いをしていたとは……!
今回は、正しい読み方をマスターすべく、早速正解をご紹介します♡

― 広告 ―
aki
aki
2021.10.10

Q.「勾配」はなんと読む?

勾配

「勾配」は傾斜の程度を指したり、斜面のことを意味するこの言葉ですが、なんと読むでしょうか?

Answer

本とおやつ出典:www.shutterstock.com

正解は「こうばい」

「勾配」の「配」の字は「はい」と読むので「こうはい」と発音してしまいがちですが、実はこれは読み間違いなんです。
「こうばい」と読むのが正解なので、お間違いなく!

「勾配」の由来は、「勾」の字の意味そのもの♪「勾」の字自体に「斜めに傾く」という意味があります。





※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―