「ひき肉」のサボりおつまみ①焼き肉のタレ味のそぼろ豆腐
一見、じっくり丁寧に作ったように見えるそぼろ豆腐。
実は、豆腐とひき肉の材料2つをフライパンで炒めて、焼き肉のタレを絡めるだけで作れるんです♪
味付けをサボったとは思えない、本格的な味が◎
一度食べたらヤミツキになる、おつまみ向けの一品です。
◆焼き肉のたれで超簡単☆子どもが喜ぶ♡そぼろ豆腐♪
「ひき肉」のサボりおつまみ②ニラもやし炒め
ニラ・もやし・ひき肉の材料3つが揃ったら、ぜひ挑戦してみてほしいのがこちらのサボりおつまみレシピ♪
フライパンで材料3つを炒めたら、オイスターソースなどの調味料を使って味付けをするだけなので、パパッと作れますよ。
簡単に作れるうえに、まるで中華料理屋のような本格的な味に仕上がるところが◎
◆簡単!節約!ニラもやし炒め
「ひき肉」のサボりおつまみ③さつまいもとひき肉のココナッツオイル炒め
秋の味覚であるさつまいもは、ひき肉と一緒にフライパンで炒めるととにかく絶品♪
こちらのサボりレシピなら、ヤミツキ系おつまみを簡単に作ることができます。
サラダ油ではなく、ココナッツオイルを使って炒めているのがポイントですよ♡
◆ココナッツオイルで❤薩摩芋&合挽き肉の甘辛♪
「ひき肉」のサボりおつまみ④鶏ひき肉と小松菜の麻婆炒め
栄養満点で美味しいおつまみを作りたいときには、小松菜とひき肉の材料2つを使った炒め物がおすすめ♪
鶏ひき肉を選べば、カロリーも控えることができますよ。
甜麺醤や豆板醤を使って麻婆風の味に仕上げるこちらのサボりレシピなら、お酒と相性抜群の一品を作ることができます。
「ひき肉」のサボりおつまみ⑤じゃがいもと豚ひき肉の甘辛炒め
最後にご紹介するおつまみ向けの一品は、じゃがいもとひき肉の材料2つを使って作る炒めものです。
材料2つをフライパンで炒めたら、醤油やみりんなどを使って、甘辛く味付けをすればあっという間に完成♡
少しでもをフライパンで炒めるという工程をサボるために、先にじゃがいもをレンジで加熱をしておくといいですよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。