【11月編】「バナナ」で作るスイーツ①全粒粉のバナナパウンドケーキ
完熟バナナを使えば使用する甘味料が最小限でも、甘味が強い美味しいスイーツを作ることができます♡
11月におすすめなのは、全粒粉を使って作るこちらのバナナのパウンドケーキ♪
甘さ控えめで食べ応えのあるパウンドケーキなので、ダイエット中のご褒美にも最適ですよ。
◆全粒粉のバナナパウンドケーキ
【11月編】「バナナ」で作るスイーツ②バナナさつまいもケーキ
パパッと簡単に美味しいスイーツを作りたいなら、ホットケーキミックスを使ったこちらのレシピがおすすめです。
中に入れるのは、バナナとさつまいも!
甘みが強く、11月ならではの季節感を堪能できる一品です。
専門店にも負けない本格的な味なので、一度食べたらリピ決定ですよ♡
◆炊飯器でバナナさつまいもケーキ♪
【11月編】「バナナ」で作るスイーツ③バナナとかぼちゃのキャラメルマフィン
前述のバナナとさつまいもの組み合わせも絶品ですが、かぼちゃとの組み合わせも◎
11月は、これにキャラメルをプラスして作るマフィンがおすすめ。
おうちでスイーツを作ってのんびり過ごしたいときに、ぜひマネしてみてほしい簡単レシピです♪
◆バナナとかぼちゃのキャラメルマフィン
【11月編】「バナナ」で作るスイーツ④かぼちゃとバナナのパウンドケーキ
ノンオイルで作るパウンドケーキなら、いつも作るスイーツと比べるとヘルシーなので、ダイエット中でも罪悪感なく食べられるのが◎
11月に美味しさが増すかぼちゃとバナナを組み合わせているので、自然の甘みを存分に堪能することができますよ。
ナッツをプラスして食感を楽しめるスイーツに仕上げると、さらに絶品です♡
【11月編】「バナナ」で作るスイーツ⑤栗とバナナのシナモンはちみつ風味
最後にご紹介するのは、栗を使った11月におすすめの簡単スイーツレシピです♡
製菓用の栗の渋皮煮とレモン汁でコーティングしたバナナをはちみつ&シナモンで和えるだけで完成。
切って和えるだけの2ステップで仕上がるので、時短で美味しいスイーツを作りたいときにもぴったりですよ♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。