「小松菜」で作る“早ウマおつまみ”①小松菜のツナマヨ和え
まずご紹介するのは、とにかく簡単でパパッと作れる早ウマおつまみレシピ♪
小松菜をサッと茹でて、ツナ缶と一緒にマヨネーズや醤油などの調味料で和えるだけなので、時間がないときに最適ですよ。
ぜひマネして作ってみてほしい、家飲みにぴったりな一品です。
◆パパッともう一品!小松菜のツナマヨ和え
「小松菜」で作る“早ウマおつまみ”②豚肉と小松菜のオイスター炒め
お腹が空いているときでも満足感を得られるのが、豚肉と小松菜の材料2つで作るこちらの炒めものです。
フライパンを使ってサッと炒めたら、オイスターソースで味付けをするだけ!
気軽に挑戦できる早ウマおつまみレシピなので、帰るのが遅くなったときなどにぜひトライしてみてください♡
◆豚肉と小松菜のオイスター炒め♡
「小松菜」で作る“早ウマおつまみ”③小松菜のごま和え
ごま和えといえば、ほうれん草で作るイメージが強いですが、実は小松菜で作っても絶品なんです♡
こちらの早ウマおつまみレシピなら、小松菜をサッと茹でて調味料やすりごまで和えるだけなので、お料理初心者さんでも失敗しらず!
栄養不足を感じているときにこそ、ぜひ参考にしてみてほしいレシピです。
◆小松菜の一番美味しい食べ方!小松菜の胡麻和え
「小松菜」で作る“早ウマおつまみ”④小松菜とじゃこのごま油風味
小松菜は、お鍋を使って茹でなくても、レンジ加熱で十分美味しく調理ができる優秀食材♪
じゃこと一緒に作るこちらの和え物は、ヤミツキになる美味しさが魅力的です♡
じゃこの食感や香ばしさだけでなく、隠し味のオイスターソースが◎
定番になること間違いなしの早ウマおつまみレシピです。
◆レンジで簡単副菜!小松菜とおじゃこのごま油風味
「小松菜」で作る“早ウマおつまみ”⑤小松菜ベーコン巻き
最後にご紹介するのは、ベーコンで小松菜を巻いて焼くだけで作れる、早ウマおつまみレシピです♪
ベーコンで小松菜で巻いて楊枝を刺したら、あとはフライパンで焼いて塩こしょうで味を調えれば完成。
とにかく時短で作れることに驚いてしまいますよ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。