「魚肉ソーセージ」で作る本格おつまみ①激うまポテトサラダ
まず初めにご紹介するのは、おつまみの定番ともいえるポテトサラダのレシピです♪
市販のものとは違って、好みの材料を入れられるのが、手作りの最大の魅力ですよね♡
ぜひ入れてみてほしいのが、魚肉ソーセージ!
美味しさがグンとアップして、本格的な一品に仕上がります。
◆店の惣菜より褒められた!我が家の激うまポテトサラダ
「魚肉ソーセージ」で作る本格おつまみ②魚肉ソーセージを詰めたゴーヤの天ぷら
見るからに本格的な仕上がりのこちらもおすすめです。
なんと輪切りにしたゴーヤの中に魚肉ソーセージを詰めたら、衣をつけて揚げるだけ!
パパッと簡単に作れるおつまみ向けの一品なので、家飲みをする際に登場回数が多くなること間違いなしです♪
◆ビールのおつまみ ギョニソ詰めゴーヤの天ぷら♪
「魚肉ソーセージ」で作る本格おつまみ③プチアメリカンドッグ
魚肉ソーセージを使って作るおつまみの中でも、イタリアンバルで出てくるような本格的な一品といえば、アメリカンドッグが頭に浮かぶ人も多いのではないでしょうか?
そこでおすすめしたいのが、魚肉ソーセージにホットケーキミックスで作った生地をつけて、油で揚げるだけのこちらのレシピ♪
この2ステップで、あっという間に本格的なおつまみが完成するので、ぜひマネして作ってみてくださいね♡
◆魚肉ソーセージのプチアメリカンドッグ♪
「魚肉ソーセージ」で作る本格おつまみ④レタスと魚肉ソーセージの生春巻き
ライスペーパーを使って生春巻きを作るなら、彩りを意識すると本格的な仕上がりになりますよ♪
家飲み用のおつまみにするのであれば、コスパ抜群で美味しい魚肉ソーセージを具材に選ぶと◎
レタスやキュウリ、にんじんなどの野菜と一緒に魚肉ソーセージを巻くことで、程よく塩気を感じる味わい深い一品が完成します。
「魚肉ソーセージ」で作る本格おつまみ⑤魚肉ソーセージとキャベツのカリーヴルスト風炒め
ドイツ料理の1つである「カリーヴルスト」は、おつまみに最適♪
魚肉ソーセージとキャベツでこちらを再現するときには、カレー粉を使って味付けをすると◎
スパイシーな味付けがクセになること間違いなしの本格的な一品です。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。