よく見たら全然知らない漢字だったんだけど……。「眥」の読み方は?【読めたらスゴい漢字】

Lifestyle

正しいと思って使っていた漢字の読み方が、実は間違っていたという経験ありませんか?
今回は、そんな読み間違いの多い漢字をご紹介します!

― 広告 ―
aki
aki
2021.11.18

Q.「眥」はなんと読む?

眥

「眥」は、「目尻」と同じ意味で、「目の後(まのしり)」を指す名称です。
この言葉ですが、なんと読むでしょうか?

Answer

コーヒーとケーキとニット出典:www.shutterstock.com

正解は「まなじり」

「まなじり」は古くは濁らず「まなしり」と清音で、「眥」や「眼尾」などと表記されました。

「ま」は「目」の複合語、「な」は「の」を意味する古い格助詞で、「じり」は物の最後や末端部分を表す「後」「尻」を意味します。
これを組み合わせることで、「まなじり」は「目の後」を指す語として使われるようになりました。

※2021/12/20一部修正
解答を「なまじり」から「まなじり」へ修正いたしました。
ご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。





※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―