「ツナ缶」で作る“早ウマおつまみ”①もやしのツナ缶炒め
もやしに片栗粉を絡めたら、ツナ缶と一緒にフライパンで炒めるだけ♪
ツナ缶を使うことで、もやしの炒めものにコクや旨味がプラスされて、満足感を得られる仕上がりになりますよ♡
時間がないときでもパパッと作れる、おすすめの早ウマおつまみレシピです。
◆♪ツナ缶まるごと♡簡単もやし炒め♪
「ツナ缶」で作る“早ウマおつまみ”②大根の葉とツナの味噌マヨ和え
通常、処分してしまうことも多い大根の葉ですが、実は栄養価が高いことをご存じですか?
こちらの早ウマおつまみレシピでは、大根の葉を茹でて水を切ったら、ツナ缶と味噌、マヨネーズを和えています。
コクのある調味料を使って味付けをすることで、お酒によく合う味に仕上がるので、ぜひマネしてみてくださいね♡
◆簡単美味しい!大根の葉とツナの味噌マヨ和え
「ツナ缶」で作る“早ウマおつまみ”③ツナマヨきゅうり
おうちにある材料と調味料だけでおつまみ作りを完結したいときには、ぜひこちらの早ウマレシピを参考にしてみて♪
スライサーなどで薄く切ったきゅうりとツナ缶をマヨネーズで和えたら、塩コショウを振りかけて完成です♡
とても簡単に作れるので、疲れているときでもチャレンジしやすいですよ。
◆5分でちゃちゃっと、もう一品♪ツナマヨきゅうり
「ツナ缶」で作る“早ウマおつまみ”④アボカドとハムとツナ缶のイタリアンサラダ
おうちでワインを飲むときに、おつまみ作りに悩んだことはありませんか?
アボカド・ハム・ツナ缶などを使って作るこちらのサラダは、材料を切ったら市販のスパイスや調味料を和えるだけ!
見た目がおしゃれなおつまみを作りたいときに、ぜひ参考にしてみてもらいたい早ウマレシピです。
「ツナ缶」で作る“早ウマおつまみ”⑤ツナ缶のアボカドディップ
最後にご紹介するのは、ツナ缶とアボカドを混ぜて作る、絶品アボカドディップのレシピ♡
こちらは、想像以上に時短で完成する早ウマおつまみレシピですよ。
ビールやワインと相性抜群で、何度でも食べたくなる美味しさです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。