「エリンギ」で作る“早ウマおつまみ”①ネギ塩エリンギ
まずご紹介するのは、エリンギをフライパンで炒めてネギを和えるだけの、簡単すぎる早ウマおつまみレシピです。
エリンギの食感を堪能できるこちらは、コスパ抜群なのでお財布がピンチの日にも◎
あっという間に完成するので、疲れているけど家飲みをしたいというときにぜひ参加にしてみてくださいね。
◆おつまみ・箸休めに〜ねぎ塩エリンギ
「エリンギ」で作る“早ウマおつまみ”②エリンギのガーリック炒め
おうちに材料がエリンギしかなくても大丈夫!
エリンギやニンニク、鷹の爪などで炒めて作るこちらは、ピリ辛でお酒と相性抜群なんです。
失敗しらずで簡単な早ウマおつまみレシピなので、お料理初心者さんにもおすすめですよ♪
◆エリンギのガーリック炒め
「エリンギ」で作る“早ウマおつまみ”③エリンギのバター醤油炒め
お酒が進む味付けといえば、やっぱりバター醬油味ですよね♪
フライパンで炒めたエリンギをバター醤油で味付けすれば、美味しいおつまみの完成。
これは、マネしてみる価値ありの早ウマおつまみレシピです!
◆【夫婦のおつまみ】エリンギのバター醤油炒め
「エリンギ」で作る“早ウマおつまみ”④エリンギのパン粉のせ
時間をかけずに美味しいおつまみを作りたいなら、ぜひ参考にしてみてほしいのがこちらの早ウマレシピ。
エリンギを縦に切ってパン粉や調味料をのせたら、あとはトースターで焼くだけでOK♡
洗い物が少ないので、家飲み後の片付けも楽ちんなのが嬉しいですよね!
「エリンギ」で作る“早ウマおつまみ”⑤エリンギの土瓶蒸し風
最後にご紹介するのは、味も見た目も本格的な土瓶蒸し風のおつまみです。
エリンギで作るのですが、味付けに市販で販売されている松茸のお吸い物の素を使っているのがポイント♪
簡単な早ウマレシピで、ここまで本格的な一品を作れるとは……!
決してインスタントっぽい味にならないので、おもてなしにもおすすめしたい一品です。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。