「まいたけ」で作る“早ウマおつまみ”①まいたけのオーブントースター焼き
おうちにまいたけさえあれば、あっという間に美味しいおつまみを作れます♪
石づきを取ったまいたけに調味料をかけたら、あとはトースターで焼くだけ♡
とにかく簡単におつまみを作りたいときにおすすめしたい、早ウマレシピです。
◆舞茸だけで出来ちゃう 舞茸のオーブントースター焼き
「まいたけ」で作る“早ウマおつまみ”②まいたけとアスパラの塩バター炒め
まいたけは食感を楽しめる食材なので、サッとフライパンで炒めるだけでも美味しいですよね♡
こちらのレシピでは、まいたけとアスパラの材料2つをフライパンで炒めて、塩とバターで味付けをしています♪
パパッと簡単に作れる、おすすめお早ウマおつまみレシピです。
◆舞茸とアスパラの塩バター炒め(お弁当にも)
「まいたけ」で作る“早ウマおつまみ”③ちくわとまいたけのマヨペッパー炒め
おつまみを作るなら、美味しさと調理時間の短さだけでなく、コスパの良さも重視したいと考えている人も多いですよね♪
そこでおすすめしたいのが、まいたけとちくわのコスパ抜群な材料2つを使って作るこちらの炒めものです。
味付けにマヨネーズとブラックペッパーを使うと◎
早ウマレシピで作ったとは思えないほど本格的な味わいにびっくりしますよ♡
◆簡単!ちくわと舞茸のマヨペッパー炒め
「まいたけ」で作る“早ウマおつまみ”④旨辛きのこ
複数種類のきのこ類を組み合わせておつまみを作ると、美味しさも食感の良さも倍増♡
こちらのレシピでは、まいたけとしめじの2種類を使っています。
豆板醤を少量プラスしてピリ辛に仕上げると、お酒によく合う味に仕上がりますよ!
フライパンでサッと焼いたら、味付けをするだけの早ウマおつまみレシピなので、ぜひ気軽に挑戦してみてくださいね♪
「まいたけ」で作る“早ウマおつまみ”⑤まいたけとにんじんのきんぴら
最後にご紹介するのは、まいたけとにんじんの材料2つを使って作るきんぴらのレシピです。
早ウマレシピで作ったとは思えないほど、本格的でしっかりと味が染み込んでいるのが◎
家飲みをする際のおつまみとしてはもちろん、ごはんのおかずにもおすすめしたい一品です。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。