「しめじ」で作る“早ウマおつまみ”①しめじの炒め物
おうちに、材料がしめじだけしかなくても大丈夫!
オリーブオイルを敷いたフライパンでしめじを炒めたら、味の素やブラックペッパーなど、おうちにある調味料を使って味付けをするだけで、あっという間に絶品おつまみの完成です♡
しめじだけあれば短時間で作れる、おすすめの早ウマレシピです。
◆『しめじ』だけでも美味しい炒め物
「しめじ」で作る“早ウマおつまみ”②しめじと魚肉ソーセージのオイスターソース炒め
コスパ抜群なうえに簡単な早ウマおつまみレシピとしてご紹介したいのが、しめじと魚肉ソーセージの材料2つで作るこちら!
味付けには、オイスターソースを使うと◎
魚肉ソーセージの塩気としめじの食感を活かした、家飲みにぴったりな一品です。
◆しめじと魚肉ソーセージのオイスターソース炒め
「しめじ」で作る“早ウマおつまみ”③しめじの肉巻き
食べ応えがあってヤミツキになるのが、しめじの肉巻き♪
しめじを豚ロース肉で巻いてフライパンで焼くだけで完成しますよ。
これぞまさに早ウマおつまみレシピ。
冷めても美味しく食べられるように、しっかりめに味付けすることを意識するといいですよ♡
◆お弁当に!しめじの肉巻き
「しめじ」で作る“早ウマおつまみ”④しそとしめじのキムチ和え
しめじの石づきを取ったら、レンジ加熱をして下処理しておきましょう♪
あとは、キムチとしそを和えるだけで、瞬時に絶品おつまみが完成します♡
早ウマレシピで作ったとは思えないほど、本格的に仕上がるのが◎
何度食べても飽きがこない、おすすめの一品です。
「しめじ」で作る“早ウマおつまみ”⑤しめじとキャベツの浅漬け
最後にご紹介するおつまみ向けの一品は、しめじとキャベツの材料2つを使って作る浅漬け。
切ってレンチンして和えるだけの早ウマレシピですが、これがヤミツキになるほど美味しいんです!
しめじを使って作るのはもちろん、他の種類のきのこを使って作っても美味しいので、ぜひさまざまなバリエーションを楽しんでくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。