「大根」で作る瞬殺おつまみ①大根スライスの味噌ダレがけ
大根って、1本購入するとなかなか消費できずいつまでもおうちに余ってしまいがち……。
だからこそ、家飲みの際のおつまみ作りの食材として使って、日々消化していくことをおすすめします。
こちらの瞬殺レシピなら、スライサーで薄くスライスした大根に、味噌ダレとたっぷりのかつお節をかけるだけ。
大根の食感と味噌の濃厚な味わいの組み合わせが絶妙ですよ♡
これは、マネしてみる価値ありの一品です!
◆味噌だれがおいしい大根スライス☆
「大根」で作る瞬殺おつまみ②とろろ昆布大根
こちらの瞬殺おつまみレシピでも、大根をピーラーやスライサーを使って、薄くスライスしてから調理をします。
とろろ昆布やゴマ、調味料を和えるだけであっという間に完成するこちらは、疲れている日でも手間をかけずに作れるのが◎
レシピ記載の配分で作ることで、大根の塩もみをしなくても、水分が出てしまうことがないですよ♡
◆時短簡単!とろろ昆布大根
「大根」で作る瞬殺おつまみ③キムチサラダ
大根と同じくらいの確率で、おうちで余ってしまうのがキムチ。
冷蔵庫を開けて、辛みが増してしまったキムチを発見したことがある人は少なくないでしょう。
そこでぜひマネして作ってみてほしいのが、いちょう切りにした大根・ツナ缶・キムチを和えるだけで完成するこちら。
想像以上に簡単に作れるので、家飲みの際の定番になること間違いなしの瞬殺おつまみレシピです。
◆混ぜるだけ★キムチサラダ
「大根」で作る瞬殺おつまみ④大根スティックの甘辛ダレディップ
スティック状にカットした大根と調味料を合わせて作った特製ダレをお皿に盛り付けるだけ♪
今回ご紹介する瞬殺おつまみレシピの中でも、群を抜いて簡単なのがこちら♡
大根を切る&特製ダレを作るの2ステップで完成するので、お料理初心者さんでもチャレンジしやすいですよ。
「大根」で作る瞬殺おつまみ⑤大根とツナの梅昆布茶和え
最後にご紹介するのは、切った大根とオイルを切ったツナ缶、梅昆布茶を和えるだけの瞬殺おつまみレシピです。
梅昆布茶の味がきいていて、お酒が進むこと間違いなしですよ!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。