【冬編】りんご体型におすすめのコーデ11選♪似合う服で着痩せを狙え!

Fashion

ぽっこりお腹や下半身のシルエットに悩む「りんご体型」の人は、コーデに悩むことも多いのではないでしょうか。
しかし、上手に体型カバーをしたり、体型を活かせば、着痩せして見せることもできます♪
早速、マネしたくなるおしゃれな冬コーデをご紹介していきます!
※記事中のモデルさんを指したコンプレックスではありません。一般的な着こなしとしてご参考いただけると幸いです。

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2021.11.26

りんご体型に似合う&似合わない服装とは?

女性出典:www.shutterstock.com

「りんご体型」とは、果物のりんごのようなシルエットで上半身の肉付きが良く、おなかが出ている体型のこと。
“内臓脂肪型肥満”ともいわれるりんご体型さんは、ダイエットをしてもすぐにリバウンドをしてしまう傾向にあるのも特徴です。

上半身にボリュームがあるりんご体型さんは、腕や脚が細く、コーデによっては華奢に見せることができるというメリットも……♡
お肌にハリがある人が多いので、きちんと感のあるコーデや定番アイテム、ジャストサイズのアイテムを取り入れたコーデがよく似合います。

似合う服でいうと、ひざ下が覗く着丈のタイトスカートが◎
りんご体型さんは上半身にボリュームがあるのですが、ひざ下が細い人が多いので、それを活かせばすっきりと見せることができますよ。

マーメイドスカートもよく似合うので、ぜひファッションに取り入れてみてください。

他にも、清潔感溢れるシャツコーデが似合います。
ベーシックアイテムを使ったコーデはりんご体型さんの体型をカバーしてくれるだけでなく、持ち前の上品さを強調してくれるのもポイントです!

ファッション出典:www.shutterstock.com

一方でりんご体型さんに似合わないのが、膝上丈のボトムスやワンピース。

りんご体型さんは膝下が華奢なのですが、膝頭が大きかったりひざ上に肉が付きやすかったり、太ももが太い傾向にあります。
膝が隠れる丈を死守することで、着痩せコーデが実現しますよ♪

スカートであればプリーツスカートもNG!
ぽっこりおなかに見えてしまうので、ボトムス選びには十分気を付けましょう。

他にも、ハイネックなどの首が詰まったアイテムは避けた方が◎
きちんと感のあるアイテムが似合うりんご体型さんに向いていそうなのですが、顔の大きさや首の短さを強調してしまうので、NGであることを覚えておきましょう。

そしてもう1つ気を付けたいのが、淡色コーデです。
秋冬のトレンドでもある淡色コーデですが、膨張して見えることもあるので、必ずダークカラーとミックスして、メリハリのある着こなしを意識することをおすすめします。

【スカート編】りんご体型に似合う冬コーデ

①インナーにボーダー柄を選ぶ♪

スカートコーデの女性出典:wear.jp

冬コーデは、これまでの季節よりも着用する服の数が増えるので、その分着膨れにも細心の注意を払う必要があります!

りんご体型さんが気になるおなか周りをカバーできる冬コーデとして、まずおすすめしたいのが、インナーに濃色ベースのボーダー柄を選ぶスカートコーデ♡
視線を上げるコーデ術は、低身長さんにも役立ちますよ♪

ボトムスは、下半身を華奢に見せるタイトシルエットのスカートがおすすめです。

②差し色カーディガンを肩掛けする♪

スカートコーデの女性出典:wear.jp

全身を濃色でまとめるコーデは、手っ取り早く着痩せ効果が期待できるので、スタイルに悩んでいるりんご体型さんにもおすすめ!

冬らしい素材感のロングスカートはおしゃれですが、重たく見えてしまう可能性があるので、ブーツやバッグなどの小物で明るいカラーを選ぶと◎

差し色のカーディガンを肩掛けすると、視線が上がってスタイルアップ効果が期待できますよ♡

③ロングコートを肩掛けする♡

スカートコーデの女性出典:wear.jp

お肌にハリがあるりんご体型さんは、きちんと感のあるアイテムが得意♪

ハイウエスト×フロントボタンデザインのタイトスカートは、きちんと感があるうえにIラインシルエットを強調できるので、着痩せ効果も◎

寒い冬はコートが必須なので、コート選びも着痩せするための重要な項目!
おすすめは、ロングコートを肩掛けしてIラインシルエットを強調するコーデです♡

④グレージュのワントーンコーデでシックに♡

スカートコーデの女性出典:wear.jp

淡色コーデが苦手なりんご体型さんがワントーンコーデにチャレンジするのであれば、冬らしさと大人っぽさを兼ね備えたグレージュがおすすめ♡

ニットに締め色を持ってくることで、重心が上がって気になる下半身から視線が逸れるのが◎

足首を見せてヒールを合わせることで、着痩せ効果が期待できますよ!

【パンツ編】りんご体型に似合う冬コーデ

①クルーネックのゆるニット×タックパンツ

パンツコーデの女性出典:wear.jp

パンツコーデというとデニムばかりを想像してしまいがちですが、りんご体型さんはデニムよりも下半身が目立たないタックパンツの方がよく似合います♪

冬らしいブラウンを基調としたコーデのトップスには、首元がすっきり見えるクルーネックのニット合わせが◎

バッグに柄物を取り入れてアクセントにすると、おしゃれ度がグンとアップします♡

②ノルディック柄のニット×Vネックコート

パンツコーデの女性出典:wear.jp

寒さが増す冬のコーデには、コートが欠かせません!

顔周りがすっきり見えるVネックのコートは、りんご体型さんにとって着痩せ効果が期待できる優秀アイテムです♡

冬らしさが増すファッションに仕上げるための秘訣は、インナーに選んだノルディック柄のニット♪
暖かいうえに視線が上がる、おすすめの着こなしです。

③Vネックの柄カーディガンで視線を上げる!

パンツコーデの女性出典:wear.jp

ハイネックが苦手なりんご体型さんですが、冬は寒さが厳しいので着用したい日も増えますよね。

そこでおすすめしたいのが、Vネックの柄カーディガンを羽織るコーデ♡

ハイネックのインナーよりも柄カーディガンに視線が集まるので、すっきりと着痩せ効果が期待できますよ♪

④アクセントカラーのマフラーを巻く♡

パンツコーデの女性出典:wear.jp

コートもトップスも濃色を選んだパンツコーデは、着痩せ効果が期待できるのが最大のポイント♡

ホワイトのパンツも、タックが入っているテーパードパンツを選ぶことで、決して着ぶくれしません!
このコーデだったら、りんご体型さんも難なく取り入れられますね♪

アクセントカラーのマフラーを巻くことで、防寒できるうえに視線も上がります。
このコーデ術は、オールインワンやサロペットを着るときにも活用できるので、ぜひマスターしておいてくださいね。

【ワンピース編】りんご体型に似合う冬コーデ

①Vネック×フロントボタン

ワンピースコーデの女性出典:wear.jp

Iラインシルエットを強調することは、着痩せするうえで欠かせません!

Vネック×フロントボタンデザインのワンピースは、着るだけでIラインシルエットを強調できるので、りんご体型さんにもぴったりです♡

ワンピース以外のアイテムにはブラックを選び、すっきり大人っぽく見せる冬コーデに仕上げましょう♪

②モノトーンコーデ×差し色バッグ

ワンピースコーデの女性出典:wear.jp

大人見えする冬の着こなしといえば、モノトーンコーデは外せません♪

りんご体型さんが冬のモノトーンコーデにチャレンジするのであれば、コートにブラックを選んで全体を引き締めて見せることをおすすめします!

バッグには差し色を選ぶと、おしゃれ度がグンとアップしますよ♡

③柄ワンピース×Vネックコート

ワンピースコーデの女性出典:wear.jp

着るだけでパッと表情が華やぐ柄ワンピースは、1着持っているととても便利!

顔の大きさを気にしているりんご体型さんは、上からVネックコートを羽織ると◎

小顔効果が期待できる、おすすめの冬コーデの完成です♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―